なら再発見!いいトコめぐり 宇陀市 菟田野・大宇陀区宇陀市 室生・榛原区
明日香村 | 高取町 | 十津川村 | 曽爾村 | 下北山村 |
御杖村

2005.8.16 放送

なら再発見!いいトコめぐり
in十津川村

■村長おすすめのいいトコ
■道の駅 十津川郷
■世界遺産 熊野参詣道 小辺路
■十津川温泉 庵の湯
■昴の郷
■谷瀬の吊り橋

わたしたち
■村長おすすめのいいトコ
更谷 慈禧 十津川村長にお聞きしました。
村長おすすめのいいトコ
■道の駅 十津川郷
特産品販売コーナーや観光案内所、手打ち蕎麦のお店などがある複合施設。
●道の駅「十津川郷」
[営業]9:00〜17:00
●そば処「行仙」
[営業]11:00〜15:00
 
■世界遺産 熊野参詣道 小辺路(こへち)
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」のうち、十津川村にあるのが「大峯奥駈道」と「熊野参詣道 小辺路」。
なかでも小辺路は、 豊かな自然が多く残されています。
小辺路
■十津川温泉 庵の湯
今年6月にオープンした村で一番新しい公衆浴場。
内湯、 足湯はもちろん、奈良県初の飲泉場を備えています。

●十津川温泉 庵の湯
[営業]10:00〜21:00
[電話]07466−4−1100
[内湯のみ]大人400円・小人200円/火曜日休
庵の湯
■昴の郷
温泉、プール、野猿など盛りだくさんのレジャー施設。

●十津川温泉 ホテル昴
[電話]07466−4−1111
昴の郷
■谷瀬の吊り橋
高さ54m、長さ297m、昭和29年にかけられた日本でも最大級の吊り橋。
山々が織りなす眺めや、渡るときに味わえるスリル感が話題を呼んでいます。
谷瀬の吊り橋

Go_K-Para Go_Familychannel
All Rights Reserved,Copyright(C) KCN 1996-2005.