![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() | 2005年 10月 28日 放送 フラダンス レインボー・シャワー | ![]() |
||||||||||||||||||||||||
フラダンスで〜す、今回は! テレビやイベントのステージなどで見たことはありますが、実際自分が体験するのは生まれて初めて! レイを首にかけ、ハイビスカスを耳に掛け、花柄原色のコスチュームを着りゃ、ばんちょ似合うやろなーっ! (容易に自分を想像することが出来ました。) そして実際は…? すっかり現地の人と化していた。似合うぜ、ばんちょ。 道着に続き、似合うアイテムの新しい発見でした。 生駒市の生涯学習グループとして活動する、「フラダンス レインボー・シャワー」の皆さん。 年齢層は30歳から上はどこまでも。ゆったりとした動きだから、誰にでも出来るんですよね。 当日、30人は集まってくださったでしょうか。 各々華やかな衣装に、「のせられるだけのせました!」の髪飾り。(ご自分で言うてはりました) みなさん、発表会のような気持ちだったのか、その表情は活き活きとしていて、緊張感もあり、一生懸命。 人に見られているという意識も感じられた。(あの可愛い衣装は、何と皆さんの手作りなんですって!) そしてフラダンス。 感情のこもった表情が、「お母さんステキ〜!」 みなさんのダンスや衣装、お父さんに観てもらったことあるのかなぁ〜? 家族に観てもらってるのかなぁ〜? 絶対観てもらわないと! …だって、普段その姿を披露する機会って、あまりありませんもんねぇっ!? 対決では負けてしまいましたが… もう1つ負けたものがあります… 「おば様パワー」っちゅうやつです。 取材の間中、皆様の姿と情熱に圧倒されっぱなしの私たちでもありました。 |
過去放送分 ○ミニバスケットボール 椿井アキンズ 2005.10.14 ●城陽アーチェリークラブ 2005.10.07 ●一条高等学校 女子ハンドボール部 2005年5月〜9月放送分 |
|||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||
|