« 太陽完成! | メイン | 参考書 »

2007年04月24日

STAR TREK » X3D

Flux Player 2.0に変えてみた

サメのマッピングがされなかったため、Octaga Player2.1をアンインストールし、Flux Player 2.0を入れてみました。あんなに苦労したのが嘘のように簡単にマッピングされました。VRML2.0のファイルも表示され、サメもマッピングされて表示されました。ただカメラの動きがなく、同じ方向で泳いでいますが。機能的にはOctaga Playerの方が上のようですが、最初はシンプルで安定している方がいいと思うので、ブラウザはこれでいくことにしました。一応Vistaにも対応しているようだし。
Flux Playerのサイトにあるギャラリーを覗いたら色んな作品が投稿されていて、その中に地球も何個かありました。オマケにエンタープライズ号までちゃんとあるし。みんな考えることは同じかな(^^;)。
しゃあない、ブリッジからいくか。昨日の太陽を投稿したらさすがに顰蹙ものだし。全部は見てませんがそんな力作ぞろいです。

投稿者 idic : 2007年04月24日 20:31

コメント

コメントしてください

サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)

(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)


情報を登録する?