|
(会 場) |
|
成 績 勝:負 |
成 績 勝:負 |
|
|
大阪大会 (G1 京セラドーム大阪) |
|
1:1 |
2:1 |
予選2勝抜け3回。決勝トーナメント8名P制。
コノミ、初公式大会! |
|
ポイントゲットチャレンジ (G1 京セラドーム大阪) |
|
60P クリア |
クリア |
計算外 |
|
(ニシダヤ尼崎中央店) |
|
|
0:1 |
|
|
名古屋大会 (G1 ナゴヤドーム) |
|
4:2 |
5:1 |
大阪大会に同じ。ベスト4に兄妹2人が・・よろこびもつかの間の兄妹対決!コノミ、公式大会初入賞! |
|
ポイントゲットチャレンジ (G1 ナゴヤドーム) |
|
クリア |
|
計算外 |
|
(ニシダヤ古川橋駅前店) |
|
|
0:1 |
|
|
(ニシダヤ古川橋駅前店) |
|
|
3連勝 |
計算外 |
|
(イトーヨーカドーアリオ鳳店) |
|
|
2:1 |
|
|
(カルフール光明池店) |
|
|
2:1 |
|
|
(G3 ニシダヤ上新庄店) |
|
|
クリア |
計算外 |
|
(G3 ニシダヤ上新庄店) |
|
|
2:1 |
|
|
(G3 ニシダヤ上新庄店) |
|
|
4:1 |
|
|
(G3 ニシダヤ古川橋駅前店) |
|
|
5:1 |
|
|
(G3 ニシダヤ古川橋駅前店) |
|
|
2:1 |
|
|
(ミドリ電化中環東大阪店) |
|
|
4:0 |
|
|
(ミドリ電化中環東大阪店) |
|
|
3:1 |
|
|
(ミドリ電化中環東大阪店) |
|
|
クリア |
計算外 |
|
(カルフール東大阪店) |
|
|
5:0 |
|
|
(ニシダヤ古川橋駅前店) |
|
|
5:0 |
|
|
(イトーヨーカドー津久野店) |
|
|
0:1 |
|
(ニシダヤ上新庄店) |
|
|
1:1 |
|
|
(ニシダヤ上新庄店) |
|
|
4:1 |
|
|
in コロコロホビーGP鈴鹿 (G2 鈴鹿サーキット) |
|
|
5回戦4:1 |
1次予選3人対戦一発2回、2次予選2P制3回。決勝トーナメント8名P制。
ベスト16 |
|
in コロコロホビーGP鈴鹿 (G2 鈴鹿サーキット) |
|
|
4:1 |
ベスト16 |
|
(アピタ大和郡山店) |
|
|
5:0 |
|
|
(ジャスコ久御山店) |
|
|
3:0 |
|
|
(西武百貨店高槻店) |
|
|
2:1 |
|
|
(おもちゃのキムラ) |
|
|
1:1 |
|
|
(角屋) |
|
|
|
ブロック総当り |
|
(マーチ岐阜店) |
|
|
5:0 |
バトルブレーダーズ 次世代WHF’09 Summer in 幕張大会 優先大会参加券獲得 |
|
(ニシダヤ古川橋駅前店) |
|
|
5:0 |
|
|
ベイブレードサマーカップ ベイバトルトーナメント レギュラークラス (G2 イトーヨーカドーアリオ八尾店) |
|
|
3回戦2:1 2回戦1:1 3回戦2:1 |
予選3人対戦2回、2人対戦3回。(すべて一発勝負)決勝トーナメント8名デッキバトルP制。 |
|
ベイブレードサマーカップ 連勝バトルチャレンジ (G2 イトーヨーカドーアリオ八尾店) |
|
|
|
計算外 |
|
(ミドリ電化中環東大阪店) |
|
|
3:1 |
|
|
(ミドリ電化中環東大阪店) |
|
|
準優勝 2:1 |
子供たちがみんなたくさん遊べる様に相手、スタジアムがランダムな予選を行い勝利数の上位8名が決勝トーナメント。 |
|
(ジャスコ喜連瓜破店) |
|
|
0:1 |
|
|
(ジャスコ日根野店) |
|
|
5:0 |
|
|
(ニシダヤ上新庄店) |
|
|
1:1 |
|
|
(ニシダヤ古川橋駅前店) |
|
|
6:1 |
変則勝利数戦 |
|
デッキバトルトーナメント レギュラークラス (G3 イトーヨーカドーアリオ八尾店) |
|
|
5:1 |
1回戦3人対戦一発、2回戦以降デッキバトルP制。 |
|
(G3 イトーヨーカドーアリオ八尾店) |
|
|
クリア |
計算外 |
|
(イトーヨーカドー津久野店) |
|
|
0:1 |
|
|
(ニシダヤ古川橋駅前店) |
|
|
5:0 |
|
|
(ミドリ電化河内長野店) |
|
|
4:0 |
|
|
(ミドリ電化美原店) |
|
|
6:1 |
決勝トーナメント3名変則2連勝制 |
|
(キデイランド大阪梅田店) |
|
|
1:1 |
|
|
(ニシダヤ古川橋駅前店) |
|
|
|
計算外 予選は時間内に何度でもチャレンジ出来る連勝バトル。合計勝ち数上位4名が決勝トーナメント。 |
|
(イトーヨーカドー津久野店) |
|
|
5:0 |
1〜2回戦3人対戦 |
通算成績 |
(勝 率) |
|
5勝
3敗 (63%) |
132勝
37敗 (78%) |
|
通算成績 |
(勝 率) |
|
12勝
8敗 (60%) |
140勝
47敗 (75%) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4位:
|
G1以上 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2
|
2
|
|
|
|
1
|
2
|
|
1
|
|
|
|
3
|
|
|
|
|
|
3
|
|
|
|
|
|
5
|
|
|
|
|
|
5
|
|
3
|
|
|
|
32
|
|
|
|
|
|
32
|
11
|
7
|
2
|
|
通算成績 |
42
|
2
|
0
|
0
|
0
|
1
|
42
|
11
|
11
|
2
|
0
|
通算成績 |
55
|
7
|
1
|
2
|
0
|
1
|
53
|
15
|
11
|
6
|
0
|
1月18日
ベイバトルトーナメント2009 in 次世代WHF 大阪大会 (G1 京セラドーム大阪) |
|||||||||||||||||||||||||
|
2月1日
ベイバトルトーナメント2009 in 次世代WHF 名古屋大会 (G1 ナゴヤドーム) |
|||||||||||||||||
|
9月19日
ベイエキスパート大会 デッキバトルトーナメント レギュラークラス (G3 イトーヨーカドーアリオ八尾店) |
|||||
|