▲BACK▲   BATTLE DATA 2010   BATTLE DATA 2008
 

B A T T L E D A T A 2009


大 会 成 績
開催日
大 会 名
(会 場)
参 加
カンタ
成 績
勝:負
コノミ
成 績
勝:負
備  考
1.18
ベイバトルトーナメント2009 in 次世代WHF
大阪大会
(G1 京セラドーム大阪)
64名
2回戦
1:1
3回戦
2:1
予選2勝抜け3回。決勝トーナメント8名P制。
コノミ、初公式大会!
 
ベイバトルトーナメント2009 in 次世代WHF
ポイントゲットチャレンジ
(G1 京セラドーム大阪)
120P×2
60P
クリア
120P
クリア
計算外
1.24
おもちゃのニシダヤ ベイブレード大会
(ニシダヤ尼崎中央店)
7名
1回戦
0:1
 
2.1
ベイバトルトーナメント2009 in 次世代WHF
名古屋大会
(G1 ナゴヤドーム)
64名
4 位
4:2
準優勝
5:1
大阪大会に同じ。ベスト4に兄妹2人が・・よろこびもつかの間の兄妹対決!コノミ、公式大会初入賞!
 
ベイバトルトーナメント2009 in 次世代WHF
ポイントゲットチャレンジ
(G1 ナゴヤドーム)
120P×2
クリア
30P
計算外
2.8
おもちゃのニシダヤ ベイブレード大会
(ニシダヤ古川橋駅前店)
8名
1回戦
0:1
 
 
おもちゃのニシダヤ 連勝バトル大会
(ニシダヤ古川橋駅前店)
準優勝
3連勝
計算外
2.28
イトーヨーカドー ベイブレード大会
(イトーヨーカドーアリオ鳳店)
8名
3 位
2:1
 
3.22
カルフール ベイブレード大会
(カルフール光明池店)
5名
準優勝
2:1
 
3.28
ベイエキスパート大会 連勝バトル
G3 ニシダヤ上新庄店)
3連勝
クリア
計算外
 
ベイエキスパート大会 トーナメント
G3 ニシダヤ上新庄店)
28名
3回戦
2:1
 
 
ベイエキスパート大会 トーナメント
G3 ニシダヤ上新庄店)
23名
準優勝
4:1
 
3.29
ベイエキスパート大会 トーナメント
G3 ニシダヤ古川橋駅前店)
43名
準優勝
5:1
 
 
ベイエキスパート大会 トーナメント
G3 ニシダヤ古川橋駅前店)
32名
3回戦
2:1
 
4.25
ミドリ電化 ベイブレード大会
(ミドリ電化中環東大阪店)
13名
優 勝
4:0
 
 
ミドリ電化 ベイブレード大会
(ミドリ電化中環東大阪店)
12名
3 位
3:1
 
 
ミドリ電化 連勝バトル大会
(ミドリ電化中環東大阪店)
3連勝
クリア
計算外
4.26
カルフール ベイブレード大会
(カルフール東大阪店)
18名
優 勝
5:0
 
4.26
おもちゃのニシダヤ ベイブレード大会
(ニシダヤ古川橋駅前店)
32名
優 勝
5:0
 
4.29
IYカップ
(イトーヨーカドー津久野店)
16名
1回戦
0:1
 
4.29
おもちゃのニシダヤ ベイブレード大会
(ニシダヤ上新庄店)
52名
2回戦
1:1
 
 
おもちゃのニシダヤ ベイブレード大会
(ニシダヤ上新庄店)
20名
準優勝
4:1
 
5.2
バトルブレーダーズ2009
in コロコロホビーGP鈴鹿
G2 鈴鹿サーキット)
500名
2回戦1:1
5回戦4:1
1次予選3人対戦一発2回、2次予選2P制3回。決勝トーナメント8名P制。
ベスト16
 
バトルブレーダーズ2009
in コロコロホビーGP鈴鹿
G2 鈴鹿サーキット)
500名
5回戦
4:1
ベスト16
5.3
アピタ ベイブレード大会
(アピタ大和郡山店)
18名
優 勝
5:0
 
5.3
ジャスコ ベイブレード大会
(ジャスコ久御山店)
15名
優 勝
3:0
 
5.17
西武百貨店 ベイブレード大会
(西武百貨店高槻店)
38名
3回戦
2:1
 
5.23
おもちゃのキムラ ベイブレード大会
(おもちゃのキムラ)
14名
2回戦
1:1
 
5.23
角屋 ベイブレード大会
(角屋)
20名
予選2:2
ブロック総当り
5.24
おもちゃのマーチ ベイブレード大会
(マーチ岐阜店)
31名
優 勝
5:0
バトルブレーダーズ 次世代WHF’09 Summer in 幕張大会 優先大会参加券獲得
7.19
おもちゃのニシダヤ ベイブレード大会
(ニシダヤ古川橋駅前店)
32名
優 勝
5:0
 
8.1
バトルブレーダーズ2009
ベイブレードサマーカップ
ベイバトルトーナメント レギュラークラス
(G2 イトーヨーカドーアリオ八尾店)
576名
2回戦1:1
3回戦2:1
2回戦1:1
3回戦2:1
予選3人対戦2回、2人対戦3回。(すべて一発勝負)決勝トーナメント8名デッキバトルP制。
 
バトルブレーダーズ2009
ベイブレードサマーカップ 連勝バトルチャレンジ
(G2 イトーヨーカドーアリオ八尾店)
540名
 0勝
計算外
8.8
ミドリ電化 ベイブレード大会
(ミドリ電化中環東大阪店)
26名
準優勝
3:1
 
 
ミドリ電化 ベイブレード大会
(ミドリ電化中環東大阪店)
26名
予選5:3
準優勝
2:1
子供たちがみんなたくさん遊べる様に相手、スタジアムがランダムな予選を行い勝利数の上位8名が決勝トーナメント。
8.15
ジャスコ ベイブレード大会
(ジャスコ喜連瓜破店)
32名
1回戦
0:1
 
8.15
ジャスコ ベイブレード大会
(ジャスコ日根野店)
21名
優 勝
5:0
 
8.23
おもちゃのニシダヤ ベイブレード大会
(ニシダヤ上新庄店)
55名
2回戦
1:1
 
8.30
おもちゃのニシダヤ ベイブレード大会
(ニシダヤ古川橋駅前店)
32名
準優勝
6:1
変則勝利数戦
9.19
ベイエキスパート大会
デッキバトルトーナメント レギュラークラス
3 イトーヨーカドーアリオ八尾店)
96名
準優勝
5:1
1回戦3人対戦一発、2回戦以降デッキバトルP制。
 
ベイエキスパート大会 連勝バトル
3 イトーヨーカドーアリオ八尾店)
2連勝×4
クリア
計算外
9.20
IYカップ
(イトーヨーカドー津久野店)
25名
1回戦
0:1
 
10.18
おもちゃのニシダヤ ベイブレード大会
(ニシダヤ古川橋駅前店)
32名
優 勝
5:0
 
10.24
ミドリ電化 ベイブレード大会
(ミドリ電化河内長野店)
15名
優 勝
4:0
 
10.24
ミドリ電化 ベイブレード大会
(ミドリ電化美原店)
45名
準優勝
6:1
決勝トーナメント3名変則2連勝制
11.8
キデイランド ベイブレード大会
(キデイランド大阪梅田店)
16名
2回戦
1:1
 
11.29
おもちゃのニシダヤ ライジングバトル大会
(ニシダヤ古川橋駅前店)
32名
予選10勝
計算外 予選は時間内に何度でもチャレンジ出来る連勝バトル。合計勝ち数上位4名が決勝トーナメント。
12.27
IYカップ
(イトーヨーカドー津久野店)
72名
優 勝
5:0
1〜2回戦3人対戦
2009
通算成績
勝 : 負
(勝 率)
5勝 
3敗 
(63%)
132勝 
37敗 
(78%)
2008-2009
通算成績
勝 : 負
(勝 率)
12勝 
8敗 
(60%)
140勝 
47敗 
(75%)

 
 
カンタ
 
 
 
 
コノミ
 
 
4位:
G1以上
クラス
大会回数
出場回数
優勝
準優勝
3位
4位
出場回数
優勝
準優勝
3位
4位
G  1
2 
2 
 
 
 
 
2 
 
 
 
 
G  2
3 
 
 
 
 
 
3 
 
 
 
 
G  3
5 
 
 
 
 
 
5 
 
3 
 
 
G  4
32 
 
 
 
 
 
32 
11 
7 
2 
 
2009
通算成績
42 
2 
0 
0 
0 
1 
42 
11 
11 
2 
0 
2008-2009
通算成績
55 
7 
1 
2 
0 
1 
53 
15 
11 
6 
0 

▲TOP▲   BATTLE DATA 2010   BATTLE DATA 2008

 
1月18日
ベイバトルトーナメント2009 in 次世代WHF 大阪大会 (G1 京セラドーム大阪)
会場に入るとこんなに立派なブースが・・おかえり、みんな待ってたんだぞ!(涙)
四聖獣 朱雀と玄武の少年
前時代の嵐の中心人物。当時、まだ小学2年生だった2人・・しかしこのコンビの行く所には必ず何かが起こる!そして奇跡を起こす!ryo-ta・・爆転王日本一決定戦レギュラークラスでは朱雀リーグ代表として全国3位!さらに年間を通じて行われたプロリーグライセンスバトルロードレギュラークラスでは優勝!そしてカンタ・・爆転王日本一決定戦オープンクラスでは当日予選より勝ち上がり玄武リーグ代表として全国3位!誰もが後の時代の絶対スーパーブレーダーとしてその対決を楽しみにしていた。
イベントは「トーナメント」の他に「ポイントゲットチャレンジ」が開催。10Pで特製アートボード、60PでWBBA特別フェイスエルドラゴクリア、120Pでプロトケツァルコアトルがもらえる。
ポイントゲット方法は「2人対戦バトル」「ベイ太1号とバトル(エルドラゴバージョン)」そして・・
なんと言ってもこれ!「6人対戦バトル」ゲットできるポイントも大きい!いきなりryo-taとバトル!そしてすぐに2人だけの一騎打ちに!
 
さあ!コノミの初公式大会!がんばれ!しかし予想外に勝ち抜く・・強い!ついに3回戦!これに勝てば決勝トーナメントのベスト8!お互い譲らずの1勝対1勝、ここで弾き飛ばされ敗退。残念!それでもよくやったぞ!
 
そして最後には大抽選会!前時代からコノミはこの大抽選会やジャンケン大会が大好き!しかも2〜3回に1度は何かをもらってきた!今日もはりきって抽選券をGET!なんとラストツーのこんなものを当ててきたぞ!なんて親孝行な子・・(涙)
コノミ・・どうだった?初公式大会は?楽しかったか?しかし・・(WHF名古屋大会に続く)
 
2月1日
ベイバトルトーナメント2009 in 次世代WHF 名古屋大会 (G1 ナゴヤドーム)
祝!準優勝!
 
ベイバトルトーナメント2009 in 次世代WHF
名古屋大会
 
その昔、あの前時代ベイブレード全盛期の公式大会参加2回目にして全国大会予選に入賞したブレーダーがいた。爆転小僧リキヤ、コノミの兄だ。最後まで夢を信じ、自分を信じ、そしてその頂点に立った伝説のブレーダー。2004年四聖獣の1人、青龍の称号を持つ、そしてかつて爆転王と呼ばれた少年。この日は会場に入りカンタやコノミの活躍を遠くから応援していた。
前回の大阪大会終了後、コノミが名古屋大会に行きたいと言い出した。決勝トーナメント直前の敗退がくやしかった様だ。今回はシッカリ練習もしたもんね!
予選を勝ち抜き兄妹2人がベスト8の決勝トーナメントへ・・
 
そしてベスト4では決勝戦進出をかけて兄妹対決!2P制。カンタが持久で1P先取。後がないコノミのベイがカンタのベイに攻撃を仕掛ける。軍配はコノミに・・
決勝は3P制。2P対1Pで弾き飛ばされ残念ながら逆転負け。でもよくやったぞ!準優勝だ!
コノミ、公式大会2回目にして早くも初入賞!おめでとう!そして4位とはいえカンタもがんばったぞ!
 
9月19日
ベイエキスパート大会 デッキバトルトーナメント レギュラークラス (G3 イトーヨーカドーアリオ八尾店
祝!準優勝!
 
ベイエキスパート大会
デッキバトルトーナメント レギュラークラス 
 
全国で一斉に開催されたベイエキスパート大会、大阪では2会場のみ開催。もちろんどちらに行っても強豪が集まるなか、コノミがまたまたやってくれました!おめでとう!
 

▲TOP▲   BATTLE DATA 2010   BATTLE DATA 2008