▲BACK▲   BATTLE DATA 2009   BATTLE DATA 2008
 

B A T T L E  D A T A

持ってるだけじゃ・・つまんない! さあ!ベイバトルだ!

B A T T L E D A T A 2010


大 会 成 績
開催日
大 会 名
(会 場)
参 加
カンタ
成 績
勝:負
コノミ
成 績
勝:負
備  考
2.20
ベイエキスパート大会 連勝バトル
3 イトーヨーカドーアリオ八尾店)
2連勝
クリア
計算外
2.20
おもちゃのニシダヤ ライジングバトル大会
(ニシダヤ古川橋駅前店)
37名
予選4勝
計算外 予選は時間内に何度でもチャレンジ出来る連勝バトル。合計勝ち数上位4名が決勝トーナメント。
2.20
ベイエキスパート大会
レギュラークラス 3デッキバトルトーナメント
3 イトーヨーカドーアリオ八尾店)
72名
1回戦
0:1
1〜2回戦3人対戦一発、3回戦以降デッキバトルP制。
3.20
ヨドバシカメラ ベイブレード大会
(ヨドバシカメラマルチメディア梅田)
33名
4回戦
3:1
変則、我が家の所だけ1回戦多い。
3.27
ミドリ電化 ベイブレード大会
(ミドリ電化御影店)
16名
優 勝
4:0
最後を優勝で決める!
2010
通算成績
勝 : 負
(勝 率)
0勝 
0敗 
(0%)
7勝 
2敗 
(78%)
2008-2010
通算成績
勝 : 負
(勝 率)
12勝 
8敗 
(60%)
147勝 
49敗 
(75%)

 
 
カンタ
 
 
 
 
コノミ
 
 
4位:
G1以上
クラス
大会回数
出場回数
優勝
準優勝
3位
4位
出場回数
優勝
準優勝
3位
4位
G  3
1 
 
 
 
 
 
1 
 
 
 
 
G  4
3 
 
 
 
 
 
3 
1 
 
 
 
2010
通算成績
4 
− 
− 
− 
− 
− 
4 
1 
0 
0 
0 
2008-2010
通算成績
59 
7 
1 
2 
0 
1 
57 
16 
11 
6 
0 

爆転小僧 2008−2010 通算成績(クラス別)

 
 
カンタ
 
 
 
 
コノミ
 
 
4位:
G1以上
クラス
大会回数
出場回数
優勝
準優勝
3位
4位
出場回数
優勝
準優勝
3位
4位
G  1
2 
2 
 
 
 
 
2 
 
 
 
 
G  2
4 
1 
 
 
 
 
4 
 
 
 
 
G  3
6 
 
 
 
 
 
6 
 
3 
 
 
G  4
46 
4 
1 
2 
 
 
44 
15 
7 
6 
 
店舗大会
1 
 
 
 
 
 
1 
1 
 
 
 
2008-2010
通算成績
59 
7 
1 
2 
0 
1 
57 
16 
11 
6 
0 

▲TOP▲   BATTLE DATA 2009   BATTLE DATA 2008

 
ついにこの日を迎えました。
2008年夏、ベイブレード復活を聞き喜びの反面、我が家に戦えるブレーダーはもういない現実。前時代のカンタには残された時間はあまりにも短すぎる。これが正直な気持ちでした。やっぱり我が家のベイブレードは、あの時、終わってたんだ・・
そんな時、コノミが口を開く。「私、ベイブレードする!」家族全員が驚いた。そして爆転小僧がまた動き出しました。でも正直なところ最初はカンタもいたし、きっと春にカンタが卒業すれば終わるんだろうな、そう思っていました。まさかコノミまでもが卒業引退の日を迎えるまで続けることが出来るとは夢にも思っていませんでした。
兄弟のなかでも誰よりも戦うことが苦手な子供だった。最初は勝手が分からず、思い通りにならず泣いたこともあった。しかしその涙はある日、負けた悔し涙に変わる。コノミのなかで何かが変わる、そんな成長を見た気がします。学校なんかで順位を付けるのを避けるこの時代、子供にとってリアルな順位を競う、そんな世界を親子で楽しみました。でも兄たちの時とは違い肩の力を抜いて、楽しむことを中心に。
しかし終わってみてコノミの残した成績は、57大会出場中33大会入賞 入賞率58%、対戦成績147勝49敗 勝率75%と驚く結果となりました。なかでもたった2回しか参加していないG1での入賞はコノミの宝物になりました。
本当に楽しかったです。でもこれでコノミはもうベイをまわすことはないでしょう。もともと戦うことが苦手な子供です。そして今、改めて思うこと。「遊んでもらっていたのは俺の方だったんだな」と・・こんなオヤジのわがままに付き合ってくれた子供たちに感謝です。本当にありがとう。
また、会場で声をかけて頂いた皆様、リキヤ、カンタ、コノミを応援して頂いた皆様、本当にありがとうございました。我が家はここで引退を致しますが、みんな、もっともっとこの玩具を楽しんで下さい。大きな夢を見て下さい。負けても負けてもあきらめないで。「最後まで夢を信じる。最後まで自分を信じる。」
でもコレクターとしてはまだまだ続けていきますので、たまにはこのホームページに遊びに来て下さい。そして数年後、まだこの玩具が続いていたら、いや、続いてなくても復活したら・・きっと戻ってきます。その日まで・・
2010年3月吉日 爆転小僧

光り輝く明日へ 今から行くから待って逃げずに ほんのちょっとだけでもOK? All right? 未来
色んな想いがこんがらがって思わず負けそうになって それでも確かなもんは心にひとつだけ
光り輝く明日へ 今から行くから待って逃げずに ほんのちょっとだけでもOK? All right? 未来
色んな想いがこんがらがって思わず泣きそうになって それでも確かなもんは心にひとつだけ
  机の前に座っていろんな思いを巡らし 頭に浮かんだ言葉達ノート書き記し記録
  未来は今日もあまりにも広く 暗闇の中漠然としてて 作戦立てなきゃ足がすくみそう雨だって降りそう
  天気予報はあくまでも予報さ そんなモンだろう 僕は生まれてここまで来た 経験それは地道な足し算
  たまに涙 悔しく悲しくて眠れない そんな夜もあったろう 夢を見てればOKだなんて
  そんなジョークも大袈裟笑って 言えなくなった自分に気付く なんだかかっこわりぃぞ・・・
    おい希望や夢 お前らいつから昨日の夢 思えば自ら捨ててた気がするから 今から迎え行くから
    おい希望や夢 お前らいつから昨日の夢 思えば自ら捨ててた気がするから そうだから
      光り輝く明日へ 今から行くから待って逃げずに ほんのちょっとだけでもOK? All right? 未来
      色んな想いがこんがらがって思わず負けそうになって それでも確かなもんは心にひとつだけ
  ライバル達は多いほうがいい いつも隣に居たあいつらと 今でも仲間
  変わらずばかな話を会ったらすぐに出来るし そりゃぁ何度もケンカはしたけど
  それは僕らの心のカタチを ぶつけ合って見せ合った証拠 角が取れて丸くなり友情
  そして大人になれば忘れる思い出の表情も あいつらに会うと思い出す どうしようもないことばかり
  それでもそれを青春というんだ・・・ 今も何も変わらない 胸の奥のその場所暖かい
  そして今日が始まる 太陽が眩しく空を照らした
      光り輝く明日へ 今から行くから待って逃げずに ほんのちょっとだけでもOK? All right? 未来
      色んな想いがこんがらがって思わず負けそうになって それでも確かなもんは心にひとつだけ
光り輝く明日へ 今から行くから待って逃げずに ほんのちょっとだけでもOK? All right? 未来
夢は輝く明日へ めげずに何度でも立って 今から確かなもんを掴みに出かけよう
 

▲TOP▲   BATTLE DATA 2009   BATTLE DATA 2008