ばんちょ日記番長が行く!
2007年 2月 16日 放送   奈良県立 橿原高等学校 吹奏楽部
吹奏楽部の皆さんのノリの良さや、演奏が好きで楽しくてという想いが演奏の音色から伝わってくる。
また、ディジュリドゥという民族楽器にも挑戦させてもらって、ディジュリドゥセッションも体験した。

今回も素敵な出会いに感謝、気分も良いぞぉ〜!!

その上みなさ〜ん、今、対決がオモロイことになっていますよ───っ!


番長シリーズが始まって5年…。
クラブ番長では勝敗に差がないのは最初の半年間だけ。
知らないうち(?)に、ぐんぐん負け数が目立つようになり、(途中 怒濤の10連勝があったものの)55勝69敗で3年の幕を閉じた。

コーナー名を「番長が行く!」にリニューアル、対決の勝敗もリセットして再スタート。

始めの半年間は、同じように勝敗の数に差はなかった。
が、次第に「クラブ番長」の時と同じように負けが込み、(半ば諦めもどこかにあって)5,6連勝とかあっても焼け石に水。
勝ち越しなんて夢のまた夢となっていた…。

それがですね───っ!

昨年後半から、チョロッチョロと白星をを積み重ね、とうとう前回で34勝36敗に!!


そして、今日勝っちゃって、差は1。35勝36敗!!!
初の追い上げから勝ち越し! とうとう実現ですか〜〜!?


予告…ドラマのような展開になること間違いなしです!??



過去放送分
2007.02.09
○大淀高校
  ウエイトリフティング部

2007.02.02
○修心館 村本道場

2006.12.15
○興東中学校
  バスケットボール部

2006.12.08
●香芝中学校 柔道部

2006.12.01
○卓球 みさとくらぶ

2006.11.17
●育英西中学高等学校
  将棋部

2006.11.10
●八木中学校 弓道部

2006.11.03
○生駒
  少年ラグビークラブ

2006.10.27
○バサラ祭り踊り隊
  朱裟狗(すざく)

2006.10.13
○郡山中学校
  ソフトボール部

2006.10.06
○鴻ノ池スポーツクラブ

2006.09.29
○一条高校 演劇部

2006.09.15
○平城高等学校
  吹奏・室内楽部

2006.09.08
●都跡中学校
  バスケットボール部

2006.09.01
●飛鳥中学校 吹奏楽部

2006年5月〜2006年7月放送分
2005年5月〜2006年4月放送分
Image Image Image Image Image

今週の対決!
バランスボールふくらまし対決!! 
 フルートパートで腹筋を鍛えるため練習に取り入れているバランスボールを
 どちらが早くふくらませることが出来るか勝負
ばんちょ仲森さん
勝ち 負け
現在までの対戦成績 35勝36敗 

Family channelK-PaRa Top

All Rights Reserved,Copyright(C) KCN 1996-2007.