|
“パ・ラ・モード”は・・・ 『ちょっと気になる』いろんな話題を、
レポート形式で取り上げるコーナーです。

このコーナーを担当している小城美知のミニページです。
|
 |
■製墨 錦光園  |
●住所 | 奈良市三条横町547 | ●電話番号 | 0742−22−3319 |
●営業時間 | 8:00〜18:00 | ●定休日 | 無休 |
●にぎり墨体験 | 一丁(約25g) 1,000円 |
 |
 |
 |
錦光園さんは、今年の4月から「奈良の伝統工芸に直接ふれてもらいたい」ということから、墨を手で握って作る『にぎり墨体験』をはじめられました。
にぎり墨を作るだけでなく、墨の歴史や原料についてのお話を聞いたり、墨の香りが漂う工房の見学もできます。
|
|
 |
 |
最初に、奈良墨の歴史や原料についてのお話をお伺いします。 |
|
 |
 |
墨作りの流れを説明して頂きながら、工房の見学が出来ます。 |
|
 |
 |
最後に、木型ではなく自分の手を使って、にぎり墨を作る事が出来ます。
この後に乾燥についての説明があります。 |
|
 |
 |
 |
 |
びっくりするくらい、手は汚れずに完成しました。その場で桐の箱に入れていただけます。
墨は、急激に乾燥すると割れてしまうのですが、保存方法などもしっかり教えていただけるので、安心して持ち帰ることができます。
|
|
All Rights Reserved,Copyright(C) KCN 1996-2002.
|