|
(会 場) |
|
成 績 勝:負 |
成 績 勝:負 |
|
|
(イトーヨーカドー堺) |
|
2:1 |
0:1 |
リキヤベスト8 |
|
(ATC) |
各300名 |
1:1 1回戦 0:1 |
0:1 1回戦 0:1 |
|
|
タッグバトル大会 (大阪ドーム) |
|
2:1 |
4:1 |
リキヤ・ユウヤくんタッグ カンタ・カツヤくんタッグベスト16 |
|
ベイブレードBエキスパートトーナメント (ダイエー甲子園) |
|
3:1 |
0:1 |
リキヤベスト8 |
|
(おおとりウイングス) |
|
2:1 |
0:1 |
リキヤベスト8 |
|
(藤井寺ダイヤモンドシティ) |
|
2:1 |
2:1 |
|
|
in 岸和田カンカン (岸和田カンカンベイサイドモール) |
各144名 |
2:1 2回戦 1:1 |
0:1 2回戦 1:1 |
|
|
(ATC) |
各432名 |
1:1 2回戦 1:1 |
0:1 1回戦 0:1 |
|
|
ベイブレードBエキスパートトーナメント (ダイエー甲子園) |
|
5:1 |
2:1 |
|
|
(イトーヨーカドー堺) |
|
|
0:1 |
|
タッグトーナメント大会 (鈴鹿サーキット) |
|
|
0:1 |
カンタ・タクミくんタッグ |
|
マグネタッグトーナメント大会 (鈴鹿サーキット) |
|
1:1 |
|
リキヤ・ユウヤくんタッグ |
|
西日本大会 (京都勧業館みやこめっせ) |
|
1:1 |
2:1 |
リキヤ・ユウヤくんタッグ カンタ・タクミくんタッグ |
|
in 扇町キッズパーク (扇町キッズパーク) |
各32名 |
2:1 |
|
リキヤベスト8 |
|
(ゲーマーズ三宮店) |
|
0:1 |
0:1 |
|
|
(ジョイプラザ) |
|
|
|
詳細不明 |
|
マグネタッグ王座決定戦 関西大会 (マイドーム大阪) |
|
3:1 |
3:1 |
兄弟タッグ |
|
マグネタッグ王座決定戦 中国大会 (広島県立広島産業会館西展示場) |
|
0:1 |
0:1 |
兄弟タッグ |
|
(イトーヨーカドー堺) |
|
3:1 |
0:1 |
|
|
マグネタッグ王座決定戦 九州大会 (博多スターレーン) |
|
3:1 |
3:1 |
兄弟タッグ |
|
(ジョイプラザ) |
|
|
|
詳細不明 |
|
(ダイエー甲子園) |
|
2:1 |
1:1 |
リキヤベスト8 |
|
マグネタッグ王座決定戦 中部大会 (名古屋市中小企業振興会館吹上ホール) |
|
2:1 |
2:1 |
兄弟タッグ |
|
(イトーヨーカドー堺) |
|
3:1 |
0:1 |
リキヤベスト6 |
|
(アピタ上野店) |
|
4:1 |
0:1 |
|
|
ベイブレードBエキスパートトーナメント (ダイエー甲子園) |
|
1:1 |
0:1 |
|
|
(ジョイプラザ) |
|
|
|
詳細不明 |
|
(ジョイプラザ) |
|
|
|
詳細不明 リキヤ2位(小2以上の部) カンタ3位(小1以下の部) |
通算成績 |
(勝 率) |
|
47勝
25敗 (65%) |
20勝
25敗 (44%) |
|
通算成績 |
(勝 率) |
|
67勝
32敗 (68%) |
22勝
30敗 (42%) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4位:
|
G1以上 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
8
|
7
|
|
|
|
|
7
|
|
|
|
|
|
7
|
7
|
|
|
|
|
6
|
|
|
|
|
|
3
|
3
|
|
|
1
|
|
3
|
|
|
|
|
|
13
|
12
|
|
3
|
|
|
13
|
|
|
1
|
|
通算成績 |
31
|
29
|
0
|
3
|
1
|
0
|
29
|
0
|
0
|
1
|
0
|
通算成績 |
38
|
36
|
0
|
5
|
2
|
0
|
34
|
0
|
0
|
1
|
0
|
とにかくマグネに泣いた1年間でした。完敗!(涙)
そんな大会参加の移動中に立ち寄り見た同タイトルの映画のエンディング曲です。 「強くなりたい」と願いながら「強い」とは何かを悩みました。そして涙、ポロポロでした。そして再出発です。本当に「強く」なるために・・ |