神話を教科書に
「12、13歳くらいまでに民族の神話を学ばなかった
民族は、例外なく滅んでいる」

 〜アーノルド・トレインビー イギリスの歴史家〜
お子様に是非、日本の神話をお話し下さい。
教科書が教えない日本の神話
神話 天の岩屋戸    「アマテラスオオミカミ」
神話 八岐のおろち      「スサノオノミコト」
神話 因幡の白うさぎ  「オオクニヌシノミコト」
神話 天孫降臨          「ニニギノミコト」
神話 倭健命(日本武尊)「ヤマトタケルノミコト」
國旗            尋常小學校國語讀本
神武天皇        尋常小學日本歴史
古事記の話し   初等科国語
建國の精神    高等小學修身書 巻二
天照大御神    小學国史 上巻  
天壌無窮の神勅  戦前の国定教科書
支那の春      初等科 国語
教育勅語      青年終身 實業學校版  
五箇条ノ御誓文  皇國公民教科書  
國史に返れ     現在國語讀本
我が國體      現在國語讀本

戻る