![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2002.11/1 放送 | 奈良育英西中学高等学校 演劇部 |
![]() | ||||||
■ |
今回は、今回は奈良育英西中学高等学校 演劇部。 育英西校は、今回で2回目。以前は料理部を訪れました。 あの時の卵焼き対決は、大変悔しかった所…(ご存じ無い方は、 過去の日記を見てちょ) さっ、今回はVTRでは分からない、演劇部 取材の舞台裏をご紹介しましょう。 体育館の中二階に、真っ白いトレーナーを着た彼女達がいた。 背中には「IKUEINISHI」。 スパイスガールの曲をバックに、ストレッチをし、ランニングを始めた。 物静かで、優しそうな担当の先生が、 「ばんちょさんに合うように、準備してるんです。( ̄ー ̄)」 セットを出したり、確認の為に、自分の役の台詞を唱えるように口にする。 実際に、見本を見せてくれた。 子を身ごもって、死なせてしまったAさんが、自殺をしようとする。 それを先生、友達が止めるシーン。 そして、演技スタート!! 「放っといてよ!!!!」 「本気じゃないわよね!」 「私に当たってもいいから!」 「もう、どうなったっていいの!!」 こんなやり取りがあって… 「放して放して!!」 「パッチ────────ン」 Aさん、先生に頬をぶたれる。 ここで、先生…。 「ばんちょさんは、あのAさんの役です。 (とぼけた顔)」 どうしても照れが入るのだ、照れて笑わそうとしちゃうのさ。 そして…いい音で、頬をぶたれました… そんな、ばんちょの熱演終了後。 次は、皆が演技してる所を撮りたいという事で、2グループにそれぞれの演技をしてもらいました。 その撮影準備中。片方のグループが、ピーチク喋ってるのを見た、カメラマン兼ディレクターのK氏。 「えっ、もう始まってんの!?」
もう1つのグループが演じてくれたのは、さっきの物語の中の1シーン。 Aさん登場で、部長の川井さんがお母さん役。 そして、そのシーンで またAさん、お母さんにぶたれてました……… これだけ演劇好きです!!みたいに、伝わってきたのは初めてだったなぁ。 高校生が大人の役とかするから、「おしゃまな少女」に成らざるを得ない所もある…。 でも、一生懸命で 熱くて パワーがあって。 ばんちょパワーも、まだまだねっ。 負けてらんないぜ───ぃ!! | |||||
![]() | ||||||
![]() | ||||||
| ||||||
![]() | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|
今回の対決=ゼスチュア対決! (一分間にいくつの言葉をゼスチュアで伝えられるか) | |||
ばんちょ | 沖 さん | ||
勝ち | 負け | ||
現在までの対戦成績 10勝14敗 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
▼過去の日記▼ | ||
![]() | ||
---|---|---|
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() |
![]() ![]() All Rights Reserved,Copyright(C) KCN 1996-2002. |