パ・ラ・モード パ・ラ・モード”は・・・
『ちょっと気になる』いろんな話題を、
レポート形式で取り上げるコーナーです。


コッシーのプチぼやき
このコーナーを担当している小城美知のミニページです。



2004.3/2 放送分
奈良の伝統工芸鹿角細工
ハタリ源角堂 地図はこちら
住所 奈良市東包永町36 電話番号 0742−22−6913

鹿角の利用という面だけを見ると、歴史は石器時代にさかのぼるとも言われています。
現在ある「鹿角細工」の起源は、角きりが始まった江戸時代。
これまでは主に、和裁のヘラ、箸、帯留などの生活用品が作られてきました。


奈良の角きりのものと、野生の物を使っておられます。
「角きり」のものは、角が出来てすぐの時期に取るので白い色。
また、野生のものは、角が自然に抜け落ちる前なので、汚れなどで黒い色をしています。
昔は、豊富にあったようですが、現在は、非常に貴重になってきているそうです。
ハタリ源角堂1 ハタリ源角堂2 ハタリ源角堂3
工程は 生地とり→成型→みがき→仕上げ・組み立て
使用される道具は細かいものを除けば、ヤスリとのこぎりだけです。(昔は磨きに草を使ったそうです。)
全ての工程の中で一番気を遣うところは、「生地とり」
作業的に大変なものではないが、素材をほぼ100%使い切れるように、どの部分でなにを作るかを 決める事が、何より気を遣うところだそうです。


天然でないもの(例えばプラスティック)は、完成したときが一番良い状態。
しかし、天然の素材は、完成時はもちろんのこと、そしって使えば使った良さが出てくる。
だから、置物より普段から使ってもらえる実用的な物を作り出していきたいとおっしゃっていました。
ハタリ源角堂4 ハタリ源角堂5 ハタリ源角堂6
ハタリ源角堂7 ハタリ源角堂8 ハタリ源角堂9


▼過去の放送分▼
2004年2月24日放送 フーちゃんおじさんの工房
2004年2月17日放送 本を創るお店 〜小城ちゃんのお散歩 12〜
2004年2月10日放送 爽やかクリーニング
2004年2月3日放送 奈良の伝統工芸 奈良筆
2004年1月27日放送 楽器のお店 〜小城ちゃんのお散歩 11〜
2003年12月16日放送 封筒づくり
2003年12月9日放送 アメリカ専門店 〜小城ちゃんのお散歩 10〜
2003年12月2日放送 そうめんに親しむ
2003年11月25日放送 自然と仲良く
2003年11月18日放送 自然流菓子処 〜小城ちゃんのお散歩 9〜
2003年11月11日放送 冬を越すガーデニング
2003年11月4日放送 奈良の伝統工芸 奈良漆器
2003年10月28日放送 明日香のおいしいもの
2003年10月21日放送 醤油づくり
2003年10月14日放送 秋の味覚狩り
2003年10月7日放送 絵本と木のおもちゃのお店 〜小城ちゃんのお散歩 8〜
2003年9月30日放送 ユーモア溢れる鉄工所
2003年9月23日放送 紅茶をおいしく
2003年9月16日放送 奈良の伝統工芸 高山茶筌
2003年9月9日放送 ものづくりの材料が揃うお店 〜小城ちゃんのお散歩 7〜
2003年9月2日放送 ワンちゃんと楽しく
2002年5月7日〜2003年8月5日 放送分



Go_K-Para Go_Familychannel
All Rights Reserved,Copyright(C) KCN 1996-2004.