![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() | 2005年 12月 16日 放送 奈良県立 香芝高等学校 バトントワリング部 | ![]() |
||||||||||||||||||||||||
出演者、スタッフ一同が「ばんちょスゴイやん!」(そこまで言わなくとも)「へぇ〜やるやん!?」 と言ってくれる、唯一の種目『バトントワリング』。 対決も13勝16敗ですしね、今日は勝たせてもらいまっせ〜! いいとこ見せまっせ〜〜!! 大人気ないと言われてもへっちゃらさ! と、意欲満々なばんちょとは対照的に、スタッフは少し悩み模様…。 「対決を何にしよう?」 「それだったらぁ…」 意欲満々に続き、アドバイザー気取りのばんちょ。(普段はあり得ない光景だ!!) ば「2スピンなんかどうですか?」(専門用語?だ!かっこぇ) ス「何々?」 ば「バトンをトスし、2回ターンしてキャッチするってやつ」 ス「いいやん、いいやん!ばんちょがいいなら、それいこか?」 ば「ま…相手がどれくらい出来るか、見なきゃいけませんけどねぇ…。 ばんちょは、ギリギリ出来るかどうかなんで、相手もそうだったら対決としては面白いんちゃいます?」と。 そして当日、バトン部の一員気分で、はしゃぎながらみんなと楽しくバトン! 気分はルンルンだった。 そう、対決までは…。 対決終了後、 「二度と対決の提案はするものかぁ────────っ!」そう胸に誓った。 「ばんちょ、惜しいやん!あんなん出来ませんよ!」 と、スタッフは最後まで(いつもと違い)慰めの言葉を掛けてくれたけど…。 完全にいじけていたばんちょでした。 |
過去放送分 ●帝塚山大学 女子ラクロス部 2005.12.02 ●橿原中学校 女子バスケットボール部 2005.11.25 ○奈良育英学園 なぎなた部 2005.11.18 ●高田高等学校 放送部 2005.11.11 ●奈良文化女子短大 付属高校フットボール部 2005.11.04 ●インラインホッケー Ranans(ラナンズ) 2005.10.28 ●フラダンス レインボー・シャワー 2005.10.21 ○ミニバスケットボール 椿井アキンズ 2005.10.14 ●城陽アーチェリークラブ 2005.10.07 ●一条高等学校 女子ハンドボール部 2005年5月〜9月放送分 |
|||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||
|