![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2003.3/21 放送 | 奈良県立 高円高等学校 家庭調理部 |
![]() | ||||||
■ |
とうとうまたこれ系のクラブに行く日がやってまいりましたっ (-_-メ) いつか来るだろうとは、思っていたわよ! でも実際に行くと聞いて、いつもは「かかって来んか〜〜い!」 のばんちょも a little 躊躇したわさ (-_-;) それは、何を隠そう…
あの日が蘇る…。
まして、今回も対決は「卵焼き対決」じゃと!! (当日聞きました) でも過去は過去!ポニーテールは振り向かないのだ!! (年齢バレバレ) 新しい気持ちで高円高校 家庭調理部へ…。 この日は、1グループが「ロールケーキ」 もう1グループは「牛乳うどん」 を作るということで、作業に入った。 ―牛乳うどん!? はい、これはですね、昨年の「乳製品を使った料理の高校生コンクール」で、見事 奈良県優勝、 全国大会まで行った山尾さんが編み出したレシピ。 その味は、和のシチューって感じで、程よく味噌の効いたクリーミーな味に、うどんがからんで美味かった! 2年生1年生とも仲が良く、いい上下関係を持ったクラブだなと思いました。 さぁ!注目の対決! ―――が、対決相手の篠田さん、 卵焼きはお茶の子さいさいなので 急遽「オムレツ対決」に!!! 篠田さんは、「オムレツ」を作ったことがない!!とのこと! これはばんちょ有利だ!!自信は5%だが(?) 5%有利ってことは確かっしょ!! 今度こそ… 今度こそ… 今回特別に、お互い1度だけ練習として作ることが出来た。 結果… ばんちょは形になることさえ無く 超失敗した (*_*) でも、篠田さんも、出来ばえはオカシカッタ (*_*) この時、先生がニヤッと笑ったのをばんちょは見逃さなかった─────っ 負けるものかぁぁ!!! だってなぁ〜 練習で作ってる間、先生が篠田さんにしていたアドバイスを、ばんちょはチャッカリ呑みこんだから 次は絶対成功する!!と自負していた。 そして 本番スタート!! 悪戦苦闘の模様… コンコンコン、フライパンの持つ手を叩く… 慎重に、慎重に… コン、コン、コン… いつもより小さなフライパン、 だから、より簡単なはずなのに、 こんな時に限ってなかなか ひっくり返らない! 慎重に… が、逆に力が入ってしまった!!! (゚o゚)!!!(゚o゚)!!!(゚o゚)!!!(゚o゚) オムレツが宙を舞った─────っ オムレツはポテッとコンロの右上に横たわったのだった…
バカヤロウ… それでもばんちょは、落ちたのを拾い上げ、形を整え完成させた… 執念だった…
◆ 判定結果 ◆
「衛生上の都合で、篠田さんの勝ち!!」 ごもっとも。 | |||||
![]() | ||||||
![]() | ||||||
| ||||||
![]() | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|
今回の対決=オムレツ対決! | |
ばんちょ | 篠田さん |
負け | 勝ち |
現在までの対戦成績 20勝20敗 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||
▼過去の日記▼ | ||
![]() | ||
---|---|---|
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() |
![]() ![]() All Rights Reserved,Copyright(C) KCN 1996-2003. |