![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
![]() | 2005年 8月 5日 放送 奈良県立 山辺高等学校 馬術部 | ![]() |
||||||||||||||||||||||||||
山辺高校はやっぱりスゴイなぁ〜っ 今回で3つ目のクラブ紹介となる。 1回目はライフル射撃部、2つ目はゴルフ部、そして今回が馬術部。 山辺高等学校は奈良県の東部に位置し、山々に囲まれ、のどかな田園風景が広がる。 この時期、どこを見渡しても、緑、緑、緑…。 そして緑! 視力がアップするわ〜〜。 車でこのエリアに入ると、フワッとタイムスリップしたのかと思うほど景色が変わり、時間がゆっくり流れているような気持ちになる。 いわゆる、土地がいっぱい!広い〜〜〜っ!っちゅうことですわ。 だから、場所をとるようなものでも、問題なし!というわけ。 は、はーん、だから学校に馬術部を作ることが出来るんだっ!とお思いでしょう!? これがまた違うんすよ。 馬術部の皆さんは、学校から数分の所にある「乗馬クラブ クレイン・オリンピックパーク」で練習をしているのだ! ここはスゴイ所っすよ! 名前の通り、オリンピックや世界大会に出場する選手が練習をしたりしているような所…。 そんな選手を間近に見ながら、また言うまでもなく設備の整った環境の中で彼らは日々練習をしているのです! 生まれて初めて乗馬体験をしたばんちょ。 過去のクラブの体験では、思いっきり立ち向かうばんちょの姿をお見せしてきましたが、乗馬では見事にビビっています。 普通に乗っているだけです。 こんな姿も滅多に見られないので、VTR必見です!! |
過去放送分 ○吉野高校 カヌー部 2005.07.22 ○奈良篠基会 2005.07.15 ●田原本中学 新体操部 2005.07.08 ○アマチュア落語 『演芸 風組』 2005.07.01 ●創作グループ 『ひだまり』 2005.06.24 ○立命館宇治 アメリカンフットボール部『パンサーズ』 2005.06.17 ○和太鼓 大美和 2005.06.10 ●緑ヶ丘中学校 茶道部 2005.06.03 ●ママさんブラスnara 2005.05.27 ○スポーツチャンバラ 護身道・剣星会 2005.05.20 ●郡山FC 卑弥呼 2005.05.13 ○演劇ユニット【石舞台】 2005.05.06 ○桜井ペタンククラブ |
|||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||
|