ばんちょ日記番長が行く!
2007年 3月 30日 放送   育英西・一条・帝塚山 演劇部 ジョイント公演
どれも素晴らしい!
…衝撃を受けました。
育英西中学・高等学校、一条高等学校、帝塚山高等学校の演劇部による3校ジョイント公演。


VTRでも一言ずつ感想を述べているのですが、言い足りません。
3校それぞれのカラーが出ていて、良さも出ていて…最後まで楽しませてもらいました。
しかも、ジョイント公演をすることで、たくさんの相乗効果もあるんですねぇ。
まず、他校の演劇部がいることで張り合いが生まれる。共に公演を成功させよう!という気持ちも芽生える。
そして、見てもらうお客さんの幅が広がる。などなど、みんなにとって刺激になることばかり!!


実は、育英西中学・高等学校と、一条高等学校は既に番長で取材済み。
そう!いわゆる、ジェスチャー対決済み!
というわけで、今日は帝塚山高等学校とジェスチャー対決なのである───っ!!

育英西の先生に「勝ち越しまで、あと1つ?2つ?…今大事な時なんですよね…」と言われた。
その通りっす!!1つでも勝ちたい! まして負けたことのないジェスチャーですから!!
笑顔で客のような顔してますが…命賭けっす!!


結果は是非、再放送か動画で…。


今年で2回目のこのジョイント公演。
先生方は「どうなんだろう?」とまだ模索中といった感じでしたが、何言っとるですか!?
十分、意味のある大イベントだと思います!
もっとたくさんの人に見て知ってもらいたいな…来年も絶対やるべきです───っ!!



過去放送分
2007.03.16
●ライブ体操クラブ香芝

2007.03.09
○帝塚山大学 田楽座

2007.03.02
●斑鳩中学校
  男子バレーボール部

2007.02.16
○橿原高校 吹奏楽部

2007.02.09
○大淀高校
  ウエイトリフティング部

2007.02.02
○修心館 村本道場

2006.12.15
○興東中学校
  バスケットボール部

2006.12.08
●香芝中学校 柔道部

2006.12.01
○卓球 みさとくらぶ

2006.11.17
●育英西中学高等学校
  将棋部

2006.11.10
●八木中学校 弓道部

2006.11.03
○生駒
  少年ラグビークラブ

2006.10.27
○バサラ祭り踊り隊
  朱裟狗(すざく)

2006.10.13
○郡山中学校
  ソフトボール部

2006.10.06
○鴻ノ池スポーツクラブ

2006.09.29
○一条高校 演劇部

2006.09.15
○平城高等学校
  吹奏・室内楽部

2006.09.08
●都跡中学校
  バスケットボール部

2006.09.01
●飛鳥中学校 吹奏楽部

2006年5月〜2006年7月放送分
2005年5月〜2006年4月放送分
Image Image Image Image Image

今週の対決!
ジェスチャー対決!! 
 1分間にどちらが多く単語を伝えられるか勝負(パスは2回まで)
ばんちょ熊沢さん
勝ち 負け
現在までの対戦成績 37勝38敗 

Family channelK-PaRa Top

All Rights Reserved,Copyright(C) KCN 1996-2007.