| Guest room 記録 No.4
みんなの足跡 4 |
1998.7.1〜
足跡 1 |
足跡 2 |
足跡 3 |
足跡 4 |
足跡 5 |
足跡 6
| アラカルト | 掲示板-blue
| No.1 初めての
【 blue 】 (1月4日(月)09時59分)
ゆかちゃん おめでとう!
たくさん 素敵な 思い出と経験と出会いを 作ってきてね!
又 とっておきの話など 帰ってきてから 聞かせてくださいな! (^^;)
【ゆかちゃん】 (1月3日(日)15時12分)
今度、大好きな人とパリへ行きます。
とっても楽しみです!
【 blue 】 (1月1日(金)12時06分)
みなさん あけまして おめでとうございます。
昨日の紅白で キロロの歌った 歌。 カラオケ用に ちょっと練習しようかな! と思っています (^^;)
♪ ほ〜ら 足元を みてごらん これが あなたの歩む道
ここが 特に 好きです。
今年の目標として 一歩づつ 確実に 歩んで 行けたら、、、と思っています。
【 blue 】 (12月31日(木)18時33分)
今年も 早いもので、残すとこ あと5時間で 過ぎようとしています。
インターネットでホームページを持って、二度目のお正月です。
この一年 blue's pageで 遊んでいただいて ありがとうございます。 m(_ _)m
ぶるっちにとって 365日 有意義に過ごすことが 出来たのでしょうか? 自問自答しています。(^^;)
今はよく分かりませんが、 blue's page の ページ数が増えたことは確かです。
写真集から CGI集へと 興味が移ったこともその一因ですが、、、。(^^;)
これからも blue's pageで たくさん 遊んでくださいね!
来年も happyで 有意義な 一年になりますように お祈りしております。
# あっ、「キロロ」の「長い間」の曲が 流れてきました。 いい音楽ですね〜♪
♪〜 気付いたの、あなたが、、、♪〜 では、よいお年を。
【 blue 】 (12月25日(金)09時55分)
Merry Christmas ! !
あなたにとって 楽しい クリスマスとなりますように。
水彩画のコーナーを 探索しやすく リニューアルしました。
水彩 Water painting
【 blue 】 (12月17日(木)22時21分)
>ふだん「Enabled Java」を解除しているので、はじめは白紙の手紙を見て考え込んでしまいました。(?_?)ナンダコリャ
ありゃ〜〜 すんません、びっくりさせてしまって。m(_ _)m
テニスページに 冬季テニス親睦大会をアップしました。
【 (は) 】 (12月17日(木)21時20分)
> クリスマスカード、どうもありがとうございましたm(_ _)m。
同じく。m(_ _)m
ふだん「Enabled Java」を解除しているので、はじめは白紙の手紙を見て考え込んでしまいました。(?_?)ナンダコリャ
> ボジョーレヌーボもいいけど やはり 今の時期は あ・つ・か・ん ですか!?
あつあつのなべには、あつかんでもおひやでもグー。u_(^o^)
【 blue 】 (12月17日(木)12時00分)
>TV CM 流れてます?(^^;
なんだか 流れているみたいですよ。(うちの下の子の証言によると) しかし 記憶にない (^^;)
>先週は幹事役で忘年会を二つ抱えてばたばたしてましたが、ビンゴの景品に良さそうな
>ヒッパレーも売り切れてて買えませんでした。ちと残念。
また 飲みすぎて 二日酔いにならないようにね〜 (^^;) #また、は余計ですね。
ボジョーレヌーボもいいけど やはり 今の時期は あ・つ・か・ん ですか!?
【 (は)@カメラ派 】 (12月16日(水)22時01分)
>>「チェキ」って?(^^;)。あせあせ。
>(は)さんは 知っているかな〜 (^^;)
知りませんでした。TV CM 流れてます?(^^;
先週は幹事役で忘年会を二つ抱えてばたばたしてましたが、ビンゴの景品に良さそうな
ヒッパレーも売り切れてて買えませんでした。ちと残念。
【 blue 】 (12月16日(水)19時37分)
カードで その土地のLIVE状況をかいまみれるって 素敵ですね。
# 実は 付録のワインが狙い目?! 当たればいいですね。(^^;)
>「チェキ」って?(^^;)。あせあせ。
(は)さんは 知っているかな〜 (^^;)
一応 教えてもらった情報を書きますね。
「チェキ」とは、今ジャニーズの滝沢君が宣伝しいる、ポラロイドカメラです。
撮ったらすぐに写真が出てくるというスグレモノ!!
それに定価が10000円と手頃なので、こちらの方のお店では売り切れ続出だそうです
、、、、との事でした。 なんでも来年の2月まで予約一杯だとか。(^^;)
【智】 (12月16日(水)17時49分)
クリスマスカード、どうもありがとうございましたm(_ _)m。
># 「チェキ」で きれいな画像とれるんだろうか? 今日はじめて知った言葉です。
「チェキ」って?(^^;)。あせあせ。
フイルム代と現像料をケチろうとデジカメにしました。しかし結構電池がなくなる。3日が限度。
【 blue 】 (12月16日(水)12時38分)
>ライティングかなぁ。ひなたに持っていって撮った方がいいとか?
「でじかめ」持っていないので すぐアップが無理なんですよね〜 やっぱ 必要かな〜?
(は)さんは「デジカメ」派?「カメラ」派? それとも今風に「チェキ」派?
# 「チェキ」で きれいな画像とれるんだろうか? 今日はじめて知った言葉です。
【 (は) 】 (12月15日(火)21時49分)
> このリース作品なんですが
材料で知ってるのはバラと松ぼっくりぐらい。(^^;
> 実物のほうが もっと素敵なんだよ。(^^;)
ライティングかなぁ。ひなたに持っていって撮った方がいいとか?
【 blue 】 (12月15日(火)18時36分)
先日 KCN主催の教室に遊びにいってきました。そこでの作品を発表します。
このリース作品なんですが、実物のほうが もっと素敵なんだよ。(^^;)
# 負け惜しみ〜??
【 blue 】 (12月6日(日)11時41分)
ラッキーナンバーをgetしたら 知らせてね!
【 blue 】 (12月5日(土)22時13分)
奈良が世界遺産に登録されましたが、ここで見ると 世界中に数えきれない程登録されてますね〜
奈良に関しての、説明文の量が少ないのは何故??
>どでかい爆弾ファイルが出来て、ファイル容量が足りなくなりデータが書き込めなくなった
例のこあちゃんですね? すぐほかしましょう! 見つけたらドキドキしますね!
ここの CGIの小部屋 によると KCNは 6*256=1536 IPアドレスを持っている訳ですが、
全体的にみると KCNってどの位の規模なんでしょう? 時々繋がりにくいとの声を聞きますね。
【智】 (12月5日(土)11時27分)
>台風でふっとんだんですか? 知らなかったな〜 CGIの使用過多と思っていた、、、(^^;)
推測です(^^;)。どでかい爆弾ファイルが出来て、ファイル容量が足りなくなりデータが書き込めなくなった場合(今年の冬頃起こった)は、
ほとんどすべてのカウンタがクリアされちゃいましたが、今回のは少なかったので、停電があった時にたまたまデータを書き込もうとしていた
運の悪いカウンタだけがリセットされたのでは?と。
【 blue 】 (12月3日(木)21時44分)
>(は)さんに貰った方のプログラムをいじって下さい。(ログを書き出すときに二桁にしておく)
>10以下の時は前に0を付けると言うのが既に分と秒で使われているので、読めば分かると思います。
あっ、そうなんだ! 智さんの方を色々探してました。 そうですよね〜
それで 書き込んで いざ!! と表示させても 変わらず、、、 これまた失敗。 そうっか!
それはCGIがlogに書き込む時だから、結果が出るのは、logに書き込まれてからなんですね。
さて、明日から楽しみに 結果を見てみます。 ヒント、ありがとう! m(_ _ )m
>バックアップしてない(^^;)。泣きついて来られた場合だけ、手作業で対応中。この間の台風で2件。
>自動作成したファイルやフォルダの書込パーミットが全部飛び、変えようとすると、オーナーが違うと言われ、
>KCNさんに変えて貰った(^^;)。バックアップも検討せねば。
あれだけの量になると、手作業もバックアップも大変です! Netz様様ですね、使用中の皆様は。
台風でふっとんだんですか? 知らなかったな〜 CGIの使用過多と思っていた、、、(^^;)
うちのは 初期数字も簡単に変更出来そうですので、自己申告してもらってから手作業でやる予定。
【智】 (12月3日(木)21時04分)
>#日付を取得して、すべて2桁にしたらいいのは分かっているのですが、実際どうすれば が分かりません。
(は)さんに貰った方のプログラムをいじって下さい。(ログを書き出すときに二桁にしておく)
10以下の時は前に0を付けると言うのが既に分と秒で使われているので、読めば分かると思います。
>>カウンタデータは運が悪いとふっとびますので、データのバックアップもお忘れなく。
バックアップしてない(^^;)。泣きついて来られた場合だけ、手作業で対応中。この間の台風で2件。
自動作成したファイルやフォルダの書込パーミットが全部飛び、変えようとすると、オーナーが違うと言われ、
KCNさんに変えて貰った(^^;)。バックアップも検討せねば。
【 blue 】 (12月2日(水)10時43分)
旅行検定♪や旅行検定♪英語版の 三択ゲームの輪の一つ、AMさんちの「mirumiru」が大賞をとられました。
すごいね〜 皆も挑戦してみる?
【 blue 】 (12月1日(火)22時55分)
>カウンタデータは運が悪いとふっとびますので、データのバックアップもお忘れなく。
はい。ありがとうございます。 前に 一度 カウンターが急に激減したことがありました。
それですね? しかし 多分 利用する人は皆無だと、、、(^^;)
ALL>(は)さんとこの KCNでカウンターをつける方法は親切丁寧ですので おすすめです。
【 (は) 】 (12月1日(火)22時01分)
> それで 少しでもボランティアでお返しを、という訳で
カウンタデータは運が悪いとふっとびますので、データのバックアップもお忘れなく。
【 blue 】 (12月1日(火)19時09分)
>その間にバージョンアップだ(^^;)。こっちは未公開ですが、1日毎のアクセス数と、時間毎の統計が出ます。
これも さっそく いただきました。ありがとう!!
#日付を取得して、すべて2桁にしたらいいのは分かっているのですが、実際どうすれば が分かりません。
#そうすれば カレンダーどうり 表示可能のはず?ですよね〜
【智】 (12月1日(火)16時33分)
>智さんからプレゼントされたCGI。どうにか動くようになりました。
>ありがとうです。m(_ _)m
その間にバージョンアップだ(^^;)。こっちは未公開ですが、1日毎のアクセス数と、時間毎の統計が出ます。
【 blue 】 (12月1日(火)11時15分)
智さんからプレゼントされたCGI。どうにか動くようになりました。
ありがとうです。m(_ _)m
それで 少しでもボランティアでお返しを、という訳で
個人でしてもいいのかな? ほそぼそと、こっそりと。(^^;)
【 blue 】 (11月30日(月)19時24分)
>おおっ、また変わりましたね。
クリスマス・バージョンにしてみました。(^^;)
もう 師走ですね〜 一年たつのの早いこと、早いこと!!
CGI集から CGIお遊び編を分けてみました。
ネットサーフィンに疲れた時などの 箸休めに(!?)、、、お遊び下さいね!
http://www.kcn.ne.jp/~blue/cgi3.html
【 智 】 (11月30日(月)11時04分)
おおっ、また変わりましたね。
【 blue 】 (11月22日(日)19時14分)
はい、ありがとうございます。どうにか生きています。(^^;)
新しいURLでアクセス出来ない〜?? おかしいですね〜、連休明けにKCNに聞かなくては、、!!
そうです!泣くのはその日だけ!! トクちゃんも新天地で頑張っていますとも!
だって、一生会えなくなるんではないんですもの! がんばれ〜 Keiちゃん!!
ページは カヲルさん専用で ちゃんと待っています〜う!!
カヲルさんも 忙しそうですね〜! いいことですけどね〜 (^^;)
Keiちゃんちの 赤、黒、白の各お部屋、またわんさか 増えてましたね。
やっぱし、例のごとく おそろし〜〜〜〜い(!?)のも あって、
こわいものみたさの人に特にお奨め!! で・し・た・・・・(^^;)
# バシッ! キャ〜〜〜、ゴメ〜〜ン!! m(_ _)m
【 kei 】 (11月22日(日)02時52分)
Blueさん、こんばんは!ゴブサタでした〜!お元気そうでヨカッタですー!!(^^)
<そういえば、新しいurlで掲示板に来たらアクセスできないみたいだったケド???>
ところでわたしのほうは・・・あいかわらずオシゴトなのだけど。。。
マンションの事情で長いコトかわいがってたネコを手放さなきゃならなくて...
実はさっきその子を遠い街に送り出したトコロなんです。ネコのために一番イイ方法を
考えに考えた末に決めたコトなので、これでいいんだ!と思っていたけど、ドアを
閉めたトタンにやっぱり悲しくなっちゃった。で、ガラにも無くピヨピヨ泣いてたの。
でも、泣くのは今夜だけ。明日からゲンキ出します!!!トクちゃん、がんばれ〜!
そうだ、小説も続けなくちゃ、だわ。カヲルさんにも言っておきますねー。
ページ、まだとっておいてね〜。(^^:::)
ではまたまたー!(^^)/
【 blue 】 (11月20日(金)17時40分)
朝日レディース全国大会で なんと 奈良県!が決勝進出です。 #初めて?
同じクラブの人も出場しているので ワイワイ盛り上がっています!
壮行会を 先月開いたのですが、今度は 優勝(準優勝)おめでとう会です。 (^^;)
【 blue 】 (11月17日(火)20時52分)
☆ ☆ ☆ お願い ☆ ☆ ☆
KCN−Netでは現在、ドメイン名「kcn.or.jp」を使用しておりますが、JPNIC
の指導に合わせ、ドメイン名を「kcn.ne.jp」に変更することとなりました。
と連絡がきました。 お手数ですが お暇の時 変更おねがいします。
(来年の3月までは kcn.or.jp も kcn.ne.jp も両方使用可とのことです)
【 blue 】 (11月17日(火)18時16分)
>一般のプロバイダだと、ne.jp から or.jp に移行して or.jp を返上した場合には、
>1999年末(だったかな)以降は or.jp が使えなくなります。
>リンクの張り替えをお願いしてまわらんとあかんので、移行するんやったら
>はよ言うてもらわんと。> KCN-Net
ようやく KCNから 連絡が来ました。
(は)さんのおっしゃる通り、1999年3月までは使用できるが それ以降は接続出来ないとか、、、
これからは kcn.or.jpではなく kcn.ne.jp となるそうです。
大変だな〜 自分とこの変更もそうだけど どことどこに連絡するか ファイルを探し回らなくては、、、(^^;)
>前に一度流星見ようとしたときも、10分と持ちませんでした。私も30分くらいでめげたけど(^^;)。
今夜は風が厳しく寒そうですね〜 ほんとに流れるんだろうか。 この分じゃ、私も10分の口かな〜 (^^;)
【 智 】 (11月17日(火)12時01分)
>智さんとこも 母上が「☆トレック」好きだからお子さんも 科学好きでしょうね!
ところがどっこい、理科は全然あきません。
どっちかというと社会(歴史)の方がまだまし。
前に一度流星見ようとしたときも、10分と持ちませんでした。私も30分くらいでめげたけど(^^;)。
>またまた 昨日からは kcn.ne.jp で繋がっている????
色々試して遊んでるんだろうか(^^;)。
【 blue 】 (11月17日(火)09時23分)
>>ところが その kcn.ne.jp も2〜3日で 元に戻っているようですね。
>ありゃま。自分のカウンタの設定も変更せんと、と思って今繋いだのに(^^;)。
>はっきりしてや、KCNさん!
またまた 昨日からは kcn.ne.jp で繋がっている????
それが理由かどうか分からないけど、(は)さん提供の Web Server Statistics で
昨日は アクセス数が めちゃ 少ない???
or.jp も使えるので、 まだ or.jp を返上をしてはいないんでしょうね〜 わからないな〜
【 blue 】 (11月17日(火)09時09分)
>「観測のシナリオ(この物語はフィクションです!)」は一読の価値あり。大受けするよ。
行ってきました。 科学の甲子園?ですね。
子供達の卒業した高校も登録されていた。 くやしがるだろうな〜、星をみるのが大好きなJちゃんは。
智さんとこも 母上が「☆トレック」好きだからお子さんも 科学好きでしょうね!
【 智 】 (11月16日(月)12時00分)
>智さん! スタートレックの方の掲示板にも書いたけど もうすぐ 24H放映があるよ!
180分テープも買って準備万端整ってます(^^;)。
日曜日の朝の寝坊が怖いけど、電子手帳(ザウルス欲しい・・)のタイマーもセット済みだいっ。
>11月18日未明、33年毎にたくさんの流星を降らせる「獅子座流星群」が出現のピークを迎えます。
こんなページを教えてもらいました。
「観測のシナリオ(この物語はフィクションです!)」は一読の価値あり。大受けするよ。
【 blue 】 (11月15日(日)21時40分)
☆ ・ ☆ ・ ☆ ・ ☆ しし座流星群 ☆ ・ ☆ ・ ☆ ・ ☆ ・ ☆
11月18日未明、33年毎にたくさんの流星を降らせる「獅子座流星群」が出現のピークを迎えます。
17日午後11時ごろから現われ18日午前4時半ごろをピークに明け方までが見頃。
東の空、獅子座下方で明るく輝く火星か北隣の北斗七星が放射点の目印になる。
☆ ・ ☆ ・ ☆ ・ ☆ ・ ☆ ・ ☆ ・ ☆ ・ ☆ ・ ☆ ・ ☆
みんなで 夜空を 眺めましょう〜!!
火曜日の夜から水曜日の明け方、東の空!です。 どうか 晴れますように〜。
【 blue 】 (11月14日(土)21時27分)
読売放送(日本テレビ)での朋友のノルウエーゴールを見て 感激していました。
北極圏って どんななんでしょうね〜
【 blue 】 (11月14日(土)21時23分)
>一般のプロバイダだと、ne.jp から or.jp に移行して or.jp を返上した場合には、
>1999年末(だったかな)以降は or.jp が使えなくなります。
今 KCNのホームページを覗いてきたけど 何にもその件については書いていないようですね。
どうなるんでしょう??
智さん! スタートレックの方の掲示板にも書いたけど もうすぐ 24H放映があるよ!
# とはいえ 毎日少しづつ放映されているみたいですけど、、、(^^;)
【 (は) 】 (11月14日(土)20時37分)
> 当分併用で行くのかな?
一般のプロバイダだと、ne.jp から or.jp に移行して or.jp を返上した場合には、
1999年末(だったかな)以降は or.jp が使えなくなります。
リンクの張り替えをお願いしてまわらんとあかんので、移行するんやったら
はよ言うてもらわんと。> KCN-Net
【 智 】 (11月14日(土)15時00分)
>ところが その kcn.ne.jp も2〜3日で 元に戻っているようですね。
ありゃま。自分のカウンタの設定も変更せんと、と思って今繋いだのに(^^;)。
はっきりしてや、KCNさん!
【 blue 】 (11月13日(金)19時47分)
>カウンターサービスのユーザーからカウンタが表示されなくなった、との苦情が(^^;)。
>blueさんのお陰で、kcn.ne.jp のせいだとすぐ分かりました。どうも謝謝。
大変ですね〜 ボランティアも。(^^;)
ところが その kcn.ne.jp も2〜3日で 元に戻っているようですね。
【 智 】 (11月13日(金)12時03分)
カウンターサービスのユーザーからカウンタが表示されなくなった、との苦情が(^^;)。
blueさんのお陰で、kcn.ne.jp のせいだとすぐ分かりました。どうも謝謝。
【 blue on kcn.ne.jp 】 (11月11日(水)08時42分)
それでは e-mail は どうなんだろう?
やってみよっと!! (^^;)
【 blue on kcn.ne.jp 】 (11月11日(水)08時39分)
早速 実験!
ほんとだ〜 アクセス出来たよ。
では 書き込みは ここから出来るかな? どうかな?
【 智 】 (11月10日(火)20時34分)
>メンテナンス が 終って以来、 プロバイダー表示の落書き帳などでは 表示が
>kcn.ne.jp じゃあなくて kcn.ne.jp になっている???
ほんとだ、kcn.ne.jp でアクセスできますね!
当分併用で行くのかな?
【 blue 】 (11月10日(火)18時35分)
メンテナンス が 終って以来、 プロバイダー表示の落書き帳などでは 表示が
kcn.ne.jp じゃあなくて kcn.ne.jp になっている???
なんでなんだろう??
【 blue 】 (11月10日(火)01時24分)
昨日は 朝の10時頃から 夜の9時頃まで KCNのメンテで繋がりませんでした。
ご迷惑をお掛けしました。
もう 今日からは 大丈夫です!! かな? (^^;)
【 blue 】 (11月7日(土)17時43分)
お待たせしました〜 ♪
えっ、だれも待っていない〜???
サンタクゲーム、英語版が 出来ました。 来てね〜 ♪
ここをクリック!
問題 募集中 !! で〜〜す (^^;)
【 智 】 (11月6日(金)11時01分)
>そうですが、あんまりほいほいと私のディレクトリから持っていかんといてくださいね。(^^;
ギクっ(^^;)。
【 blue 】 (11月5日(木)22時48分)
>そうですが、あんまりほいほいと私のディレクトリから持っていかんといてくださいね。(^^;
はい、すぐ直します。ごめんなさい。m(_ _)m
# この違いはどうしてかな〜と勉強をしていました。
>最近『太公望』(宮城谷昌光)を読んでますが、読み始めると寝るのを忘れます。(^^)
いつ 寝ているの?
【 (は) 】 (11月5日(木)22時38分)
> ここは リンク部分のみ!ですね?
そうですが、あんまりほいほいと私のディレクトリから持っていかんといてくださいね。(^^;
> しかし、10pageも読むと 眠くなってくるのは何故?? (^^;)
最近『太公望』(宮城谷昌光)を読んでますが、読み始めると寝るのを忘れます。(^^)
【 blue 】 (11月4日(水)12時13分)
>(は)さんの アンカー探索で 質問です。
いろいろ実験してわかりました。
ここは 文章の改行の部分まで探索してくれて、 ここはリンク部分のみ!ですね?
【 blue 】 (11月4日(水)12時07分)
やっぱり 智さんはすごい!
またまた枕元に置きっぱなしの CGIプログラミング入門の本(森さん推薦)を読み始めました。
しかし、10pageも読むと 眠くなってくるのは何故?? (^^;)
(は)さんの アンカー探索で 質問です。
ここで ページを探索すると 全然ページと関係ないものまで出現します。
???
【智】 (11月4日(水)09時55分)
>> @logdata-1 にはびっくりした(^^;)。こんなんありぃ〜?
>書き込まれたデータをいったん全部読み込んでますから。荒業というか手抜きというか…(^^;
あっと、そう言う高度なレベルの驚きではなく(^^;)、 こんな便利なことができるのか、という意味です。
$num = @logdata、$num-1 とせんとあかんと思ってたので。
$num = @logdataこれ自体、びっくりしたけど(^^;)。
(全国の7桁郵便番号データの半角カタカナを全角に変換しようとして、一気に配列に読み込み、
アウト オブ メモリ を出したことがある(智)
【 (は) 】 (11月3日(火)22時15分)
> @logdata-1 にはびっくりした(^^;)。こんなんありぃ〜?
書き込まれたデータをいったん全部読み込んでますから。荒業というか手抜きというか…(^^;
【 blue 】 (11月2日(月)22時25分)
はい! これで 5票になりました。 どうもです。m(_ _)m
つい一週間程前に友達のトップページで見かけて、登録すると チェックしてくれてe-mailがくるまで約3日。
やはり ほんの少し 来訪者が増えたみたいです。
>@logdata-1
>にはびっくりした(^^;)。こんなんありぃ〜?
内容を全然見ていなかったので(^^;) あわててチェックしてみると、、、引き算??
【智】 (11月2日(月)21時50分)
>日経ネットナビに ノミネートされました。
>よかったら 投票してください。
投票してきたぞ〜。(あちこちで何度か見かけたけれど、実際に協力したのは初めて(^^;)。喜ぶよ〜に)
(は)さん、どうもありがとうございました。相変わらず勉強になります。
@logdata-1
にはびっくりした(^^;)。こんなんありぃ〜?
【 blue 】 (10月31日(土)09時03分)
(は)さん 出来ました!!
すごい!すごい! ありがとうございました。 m(_ _)m
【 blue 】 (10月30日(金)22時48分)
ノミネートされました。
日経ネットナビに ノミネートされました。
よかったら 投票してください。
AMさんちで AMさんのゲームに投票してきたら ぶるっち合格のe-mailが届いていた。(^^;)
AMさんみたいに入賞は blue's pageは絶対無理だけど、 ぶーびー賞ならいただき!! (^^;)
【 blue 】 (10月30日(金)12時08分)
智さんが getされたみたいですので 一応 リンクをはずしました。
夜に ゆっくり 実験してみたいと思います。 ありがとうございました。 m(_ _)m
【智】 (10月30日(金)11時47分)
おねだりしてみるものですね(^^;)。
しっかり保存しましたm(_ _)m
【 blue 】 (10月30日(金)00時51分)
ありがとうございます。 スペシャルサンクスです。 m(_ _)m
こっそり作りました。 パーミッションも 705にしました。 これで 同じサーバーの人も読めないはずですよね?
智さんが 読んだら この(は)さん行は 自動的に消滅します。 智さん>確認のお返事ください。
質問です。
何番目の発言を削除しますか? は、上から数えてで いいのですね?
【 (は) 】 (10月29日(木)22時35分)
> (は)さん、まだ 教えてくれないのかな〜? 一行消すCGI。
しゃあないですのう。CGI と サンプルページ です。
でもとっても危険なのでこっそり使ってください。
【 blue 】 (10月29日(木)21時14分)
わかりました!
N.Nの 元に戻るのクリックを押すと「ポスト返信データがありません」「作り直しますか?」の問に
Yesと答えると なんと 同じものが、、、 犯人は これだったのか!!
【 blue 】 (10月29日(木)21時04分)
ありがとうございます m(_ _)m
今 どうにかこうにかやってみているのですが、「エラー」が出てしまいます。(^^;)
やっぱり 無理みたいです、私には。
一行目と log file のとこと if (($url =~ /http:/) && . ..... のとこのみ代えただけでは 駄目なんですよね〜??
Anyway, thanks for your present !!
http://www.kcn.ne.jp/~blue/b-voice.html
【智】 (10月28日(水)11時35分)
>いろいろ実験していたら やはりあの前の kcn.ne.jp/~netz/ では リンクが表示されなかったぞい。
3番目になってる kcn.ne.jp/~netz/ のカウントは増えたでしょ?
今はちゃんとblueさんのがリストされてます。ありがとうさんです。
>(は)さん、まだ 教えてくれないのかな〜? 一行消すCGI。 楽なんだろうな〜 # わ〜〜ん、大変だよ〜
お手数お掛けしますm(_ _)m。
(は)さんのは確か昔こっそりそれらしいのを裏から貰おうとしたら、読み込み不可になってた(^^;)。
パスワード覗かれたら困るもんね〜。まあ、滅多にないことだし、logいじる方が気楽でいいんでないの?
お詫びに集計用のプログラム置いておきます。いい加減なことしてるから、また(は)さんに笑われると思うけど(^^;)。
1行目、レンタルサーバーのと、ここのと違うから要注意。
変なとこあれば(は)さん、よろしくm(_ _)m
【 blue 】 (10月26日(月)23時11分)
いろいろ実験していたら やはりあの前の kcn.ne.jp/~netz/ では リンクが表示されなかったぞい。
去年 logを プリントアウトして 2〜3時間かけて checkして計算しての、あの苦労は、、、(^^;)
それを ほんの 2秒!で表示されてしまった。CGIはかしこいね〜 (は)さんはすごい!
>わ〜ん、1度しか押してないよう、ほんとだよう(^^;)。めちゃめちゃ書込が重かったと思ったら・・・。
>すみません、消しといて下さい。
(は)さん、まだ 教えてくれないのかな〜? 一行消すCGI。 楽なんだろうな〜 # わ〜〜ん、大変だよ〜
智さんも ゴマすりすり and 泣き落し作戦 に参加する?
【智】 (10月26日(月)21時35分)
わ〜ん、1度しか押してないよう、ほんとだよう(^^;)。めちゃめちゃ書込が重かったと思ったら・・・。
すみません、消しといて下さい。
【智】 (10月26日(月)21時33分)
>勿論 返品してもらいますよ、
パソコンもう一台買っちゃえ!(^^;)。
日曜日は朝から2台繋ぎっぱなし、
大学生の息子と家庭内でメールで会話している、と言うお父さんも知ってるぞ(kcnの某社員)
【 blue 】 (10月25日(日)18時59分)
>なんちゅ〜もったいないことを。
なんのなんの。 勿論 返品してもらいますよ、 姉っちのパソコンに合わなかったら。 #期限 2週間以内かな?
姉に 早く「KCNのCATV」に!って強く奨めています。 宣伝費もっともらっていいような感がしないでも (^^;)
でも あれやこれやで KCNのマウスパッドが 3枚もたまったよ。
【智】 (10月25日(日)12時23分)
>雨なので 電話代を気にせずつないでいます。ちょっぴり早くなったかな〜 (^^;)
うらやまひ〜じょ〜。
>買ってきてもらったんですが、やっぱり Mac 7200には設備されていて必要ありませんでした。
信じられん(^^;)。なんちゅ〜もったいないことを。貧乏〜人には考えられんことです。
【 blue 】 (10月23日(金)15時18分)
昨日から CATV接続(実験モニター)になりました。
(は)さんちにも書いたのですが CATV接続での LANボードについて
見積りに来てくれた人が MacにもLANボードがいる!!っていうので うちの旦那に(風邪を引いているのに無理に頼んで)
買ってきてもらったんですが、やっぱり Mac 7200には設備されていて必要ありませんでした。
# 早速 旦那に「だから いらないって言っただろう」って 怒られてしまいました。(^^;)
まあ、PC/AT互換機でも使えるタイプなので 姉が「富士通」のPCなので 利用できるかな? と思っているんですが、、、
雨なので 電話代を気にせずつないでいます。ちょっぴり早くなったかな〜 (^^;)
【 blue 】 (10月21日(水)06時32分)
>ゲームの新作、ついにアップしたぢょ〜。
>こんどのは、またまた本格的な ^^;;;)「外野守備編G3」だよ〜ん。
ちょっと 探検に行ってきたぞい! どうやってボールをキャッチするのかにゃ〜?
むちゃくちゃやって 1点Get!!!!! AM君はGetしてもいいの? わかんないよ!
今 風邪で 頭が がんがん中! ハスキー声! です〜 風邪が完全に直るまで 充分な再確認まっててね〜
>いつもぶるっちに最初に教えるのだっタラったら〜〜〜。
光栄だわん!
【 AM 】 (10月20日(火)12時15分)
ゲームの新作、ついにアップしたぢょ〜。
こんどのは、またまた本格的な ^^;;;)「外野守備編G3」だよ〜ん。
http://www.adj.co.jp/A/gameHR/G3.html
またテストがてらチャレンジしてみてねー。
いつもぶるっちに最初に教えるのだっタラったら〜〜〜。
【 blue 】 (10月11日(日)17時37分)
>今年はもうだめかと思ってましたが、結構たくましいのですね。
今日の新聞に 台風にもめげず 2mにも育った曽爾高原の群生ススキの記事が、、、
「秋のさざ波」とのコピーに 納得。
【 森(は) 】 (10月9日(金)22時51分)
> 昨日は 雨の中、満開のコスモスを 見に走ってきました。
今年はもうだめかと思ってましたが、結構たくましいのですね。
【 blue 】 (10月8日(木)09時19分)
昨日は 雨の中、満開のコスモスを 見に走ってきました。
途中 法起寺で 三重の塔を見学、そこで 菩醍樹の葉をいただきました。
昔は この葉に 文字を書いて 送っていた、、、と 説明を受けました。
# 葉書 は ここから きている、って 知っていた?
そして 橿原の 昆虫館で 一休み。
しかし あの台風で(?) 背丈が低いのばかりでした。
【 blue 】 (10月8日(木)09時04分)
ふらんす レストラン 「アミー」さんの ページ。 テニスのお友達です。
お近くにこられたとき、寄ってみてね。
http://www.kcn.ne.jp/~blue/ami.html
【 blue 】 (10月4日(日)06時41分)
淡路島の北から南まで探索してきました。 人形浄瑠璃、震災記念館、ワールドパーク、うずしお等など。
世界の旅の資料館では、幸運なことに兼高かおるさんに直にお会いできてお話ししてきました。
何でもT.Vの「??鑑定」の収録(10月3日)の下調べでこられているとか、、、
# ご存じ?? 世界各地を飛び回り現地を紹介した、先駆者です。
【 blue 】 (9月22日(火)22時04分)
いやはや 今日の風雨(台風7号)は怖かったですね〜
近鉄も不通だし どこにも出かけずに、が正解でしたね。
旦那が「帰宅するのに全部信号が切れていて 車で30分のとこを 1時間30分かかった」と ぼやいていました。
今日は いやにネットが繋がりにくかったのも そのせいかな?
New 旅行検定♪ 2
http://www.kcn.ne.jp/cgi-bin/blue/suntack2.cgi
と
投票 ** 一番印象深い国(都市) **
http://www.kcn.ne.jp/cgi-bin/blue/board/vote.cgi
を
新設しました。 よかったら遊んでね〜
【 blue 】 (9月15日(火)07時50分)
>らら??どーしたん?ぶるっち??
あっ、私じゃなくて うちのちびちゃんです。 簡単に「検査入院」だ〜、と思っていたんですが、
これが 大変だったんです。 手術やら説明にドキドキ、、、
>と、とにかく、退院おめでとー!!^^;;)
ありがとう! うん。 ゆっくり 普段に戻りつつあります。
【 AM 】 (9月14日(月)15時35分)
>退院祝いで
らら??どーしたん?ぶるっち??
と、とにかく、退院おめでとー!!^^;;)
【 blue 】 (9月14日(月)06時07分)
退院祝いで きれいな花束が送られてきました。
びっくり、そして とってもうれしいですね! ありがとう! m(_ _)m
【 ひろぴ 】 (9月5日(土)16時30分)
こんなん、あります。ご案内。
http://www2.famille.ne.jp/~venus/bbs/hiropi/hiromi.cgi
また、お暇なときでも、見てやってください。。。。よろしく。
【 blue 】 (9月4日(金)08時20分)
先日初めて車(!)で 京都の丸太町まで挑戦しました。ドキドキ、、(^^;)
通りの名前が分かりやすいので どうにか2時間程で 無事到着しましたが、河原町通りを通ったので むちゃこんでいた。
帰りは 東大路通りで 祇園、円山などチェックしながら、、、こちらの方が すいていました。
やっと 少しは 地理が 分かるようになったかな?
【 blue 】 (8月24日(月)20時39分)
simさん、了承しました!
また 遊びにいきますね!! ワイン、一緒に飲みたいね〜♪
ぴろぴ、学園前に 早くおいでね! お母様のおうち??
ぶるっちも 屋島に行って見たいな〜〜!! そのときは 案内してね!
水彩画の 屋島はここです。
http://www.kcn.ne.jp/~blue/water-c.html
【 ひろぴ 】 (8月24日(月)07時00分)
夏休みの宿題・・・・・ぶるっちの先生が書いた景色、”屋島”をね、
同じところから書いたんだ。(中学のうちの息子)
あそこに行くたびに、なぜか、ぶるっちの事思い出すんだ。。
http://www.alles.or.jp/~ashiromi/
【 sim 】 (8月23日(日)12時50分)
お盆の休暇もおわり、甲子園もおわり、今日24hTVもおわろうとして、暑さもしのぎやすい今日このごろとなりました。
私用にて申し訳ございませんが18日より掲示板のurlが変わりましたのでご報告方々ご挨拶申し上げる次第です。
新しい掲示板のurlは http://www2.famille.ne.jp/~venus/bbs/sim/notebooksp.cgi となりますので、
何卒宜しくお願い申し上げます ペコッm(__)m thank you!
ps ワインのお話、生唾を伴い、よませていただきました。これから酒屋に行き、24hTVでもみながら
ワインクーラーでも のもうっかなぁとかんがんまーす。 では・・・
【 blue 】 (8月20日(木)01時12分)
ちょっと ここにも ワイン講座(!?)
先日 ハービスOSAKA で おいしいワインをいただいてきました。
4人で 瓶2本は 多いかしら? お食事もフルコースだったよ。
いやあ、おいしかったな〜 シャルドレとメルキュレ ( 名前 これで あっているかな? )
場所は JR大阪駅南、ホテル阪神の西側に HERBIS OSAKA があります。
(ザ、リッツ、カールトン大阪 ホテル も素敵だったよ。)
お食事は B2 ブルディガラ ( ワインバー and レストラン ) 06-343-7108
で いただきました。 ワインもいろいろありました。ゆっくりするなら おすすめです。
ワインだけ ちょっと飲もう! っていうのなら、
2F エノテカ ( ワインショップ and カフェ ) 06-343-7175 が おすすめ!
本当は お食事は そこから歩いて5分位のとこの予定( 名前、忘れた )だったんだけど、盆休みだったの。
北新地の入り口を左に見て少し歩いたとこ。 #だれか 教えて〜
大阪で生まれ育った人のおすすめなんだよ。だから、一押し!です。 (^^;)
【 blue 】 (8月17日(月)00時28分)
「ネットスケープナビ3」が固まってばかりなので、ついにN.C4をいれました。
すると、「別名で保存」するのに 今までは Jedit や SimpleText で保存出来たのに、
4では 出来ない、、 困ったな〜〜
わが家の探検部員が 屋久島から無事帰ってきました。
スカイメイトにも 朝一番で乗れたそうで、しんどいけど楽しそうですね〜♪
【 blue 】 (8月12日(水)22時06分)
AMさん、いろいろありがとう!!
昨日 2週間ぶりのコレクトコール!!がありました。 やれやれ、、一安心!!
で、今度は 探検部の、もう一人から 連絡がありません。
屋久島に 探検(?)に行っています。
スカイメイト利用で 鹿児島まで行くのに 朝の5時に出発して もう5日なのだ〜〜(^^;)
そしてそして、ネットスケープの調子が悪くなって 早3日。
そんでもって、ネットスケープ、いまだに フリーズしています。
今は I.Eでアクセスしているんですが、、、、
E-mailは ネットスケープの付録で やっているもんで、ややこしいんです。
Macintoshは 4が出ているのかな? バージョンアップしたほうがいいのかにゃ??
だれか助けて〜〜!!
【 AM 】 (8月12日(水)01時19分)
うちのJUNも友達と旅行中。
中2のくせに、最近のコはたくましい。
>早く 連絡くれ〜〜〜
親が心配してるほど今の子は弱くない。
かえって私らよりたくましーんだぢょー。
・・・暑中見舞いアリガトー!!
【 blue 】 (8月6日(木)08時02分)
今 わが家のJちゃんが イタリア旅行中です。
先日 派遣アルバイト先から 「日報」が届いていないので、アルバイト代金が振り込めない、、、
って、連絡があったんだけど、こちらにも連絡もないし、泊り先もわからない、、、
一応 覚書メモの「連絡先」とあった、イタリアに住むお友達にe-mailを出したんですが、返事が返ってこない、、、
帰宅予定の 8月末まで連絡がなかったら どうなるんでしょう???
早く 連絡くれ〜〜〜
【 blue 】 (7月30日(木)21時15分)
智さん、夏休みは ゆっくりお昼寝しないと 身体が もちませんよ! (^^;)
今日は そごうデパートのそごう美術館で 「ピユリツアー賞写真展」を 見てきました。
1942年〜今までの賞をとった写真の数々、今さらながら 平和のありがたさが 身にしみます。
【智】 (7月29日(水)21時22分)
blueさん、暑中見舞いどうもありがとうございますm(_ _)m。
暑いは息子は勉強せんわでイライラしてます。
【 blue 】 (7月29日(水)06時38分)
みどりっち♪さん、こんにちは!
絵文字が得意なんですね! 小文字も踊っている、、、ん〜〜〜??
ふむ、 10月に酒??? 聞き捨てならないぞ!! (^^;)
ご訪問、ありがとうございます! m(_ _)m
それでは、ぶるっちも 負けずに、、、っと。 (^^;)/
【 みどりっち♪ 】 (7月29日(水)03時17分)
どぉもぉはじめましてぇぇぇぇ(*'-'*)
sinさんとこから流れてきましたぁo(^0^o)o(^-^)o(o^0^)o
旅行のページなのねん…ふむふむ(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)
みどはあんまし旅行いかないんだけどぉ
旦那がすんごいドライブ旅行が好きでぇ
しょっちゅうつれまわされています(;^_^A アセアセ・・・
10月は金沢だぁぁぁぁぁぁぁ(*'-'*)
酒だ酒だぁぁぁぁぁぁ(爆)
【 blue 】 (7月27日(月)09時31分)
Top pageを リニューアルしました。
思いきって 軽くしてみましたが、いかがでしょう?
スプライズ!!
NN4以上用や IE4以上用に JavaScriptを使って かってに飛んでいくページを 見つけました。
どんな風に 見えるのかしら???
Macは もう4は 使えるのかな〜?? 見てみたいな! (^^;)
【 栗田直子 】 (7月23日(木)12時47分)
はじめまして。今日はインドネシア語の会のご案内をさせて下さい。
私が参加している「アジア語方式でインドネシア語の達人になる会」では8月に無料のサマースクールを開催します。
目白のルノアールの会議室を借りますのでお茶+サンドイッチ代のみ実費となりますが他はテキスト代などもかかりません。
8/10,17,24の19:15〜20:40を予定しています。先生はジャカルタ育ちのインドネシア人。
発音がとても綺麗です。主催者は日本人なのでインドネシア語が全く初めての方も安心して参加できます。
なお、この会は非喫煙者限定ですのでレッスン中は勿論時々開催する食事会でもたばこの煙に悩まされることはありません。
お問い合わせはkurita@fxgb.co.jpまでお気軽に。1回だけの参加でもOKです。
【 blue 】 (7月20日(月)07時57分)
>今回はちゃんとボタンを押しました(^^;)。
お手数を お掛けしました。 ありがとうございます。 m(_ _)m
【智】 (7月19日(日)14時48分)
>わおお、、、 だから、だから、登録数が 増えなかったのか、、、
両方チェック入れた状態で登録したつもりだったんだけど、確認画面が出た状態でもうOKだと思い、そこから戻ってました。
今回はちゃんとボタンを押しました(^^;)。
【 blue 】 (7月17日(金)07時39分)
>登録したけど、CGIで遊んでいる、にチェック入れなかったらエラーがでたよ(うな気がする)
>完全にデータを入力してくれ、というようなメッセージが出たんですが。
わおお、、、 だから、だから、登録数が 増えなかったのか、、、
どうも ありがとうございます。 m(_ _)m
早速 Check を はずしました、、、 わ〜〜〜、初歩的ミスだ〜〜〜、、、m(_ _)m
#if ($QUERY{'ken'} eq "") { &error(bad_data); }
>いつもながら素敵なデザインですね。大和路の登録はどうも訂正するとデータが2つになり、削除すると
>両方消えちゃうみたいで(^^;)、バグ直すよりは貰おうかな・・・
大和路さんは とってもしゃれていて 好きです! 奈良関係のリンク探しはここですよ! <ALL
じ、じつは CGIの内容は いまだ よく分からない、、、
智さんみたいに 自作出来たらな、、、(^^;)
【 blue 】 (7月17日(金)07時30分)
AMさ〜〜〜ん! 夏風邪は だいじょうぶ? お見舞申し上げます。
FLASH作品の 暑中見舞 とっても 面白かったよ〜〜 (^^;)
ぶるっちナビに 登録、どうもありがとう!! クンクン!
【智】 (7月16日(木)23時08分)
書き忘れたけれど、いつもながら素敵なデザインですね。大和路の登録はどうも訂正するとデータが2つになり、削除すると
両方消えちゃうみたいで(^^;)、バグ直すよりは貰おうかな・・・
【智】 (7月16日(木)23時07分)
登録したけど、CGIで遊んでいる、にチェック入れなかったらエラーがでたよ(うな気がする)
完全にデータを入力してくれ、というようなメッセージが出たんですが。
【 AM 】 (7月16日(木)22時21分)
天気わりぃからチョーシ悪いぢょー。梅雨明けまだかな〜。
↓とーろくしたぢょー。
【 blue 】 (7月14日(火)01時12分)
ぶるっちのネットサーフナビゲーター を作りましたので
よろしければ 登録してくださいませ!!
http://www.kcn.ne.jp/~blue/navi/index.html
【 blue 】 (7月12日(日)15時22分)
どうにか 上の子(女子大生)の就職が内定しました。(^^;)
と、早速 夏休みにイタリアに行く金の要求が、、、
庭の草抜きをしてくれたらね! と言ったら さっさと2階に上がってしまった、、、
あちゃ〜〜〜。
【 blue 】 (7月10日(金)06時52分)
ははは、、
よし! 私が ラベンダーやローズマリーを大きく育てて (は)さんとこに お届けにあがります。
#あちゃ〜、いつのことになるやら、、、買ったほうが早い!?
昨日 訪問したSさんちで いただいた ハーブティー すっきり、さっぱりして おいしかった〜 ♪
( レモンバーム と ミント の 葉っぱ を適当にティーポットにいれ お湯に浸した後 氷で割る )
【 (は) 】 (7月9日(木)21時44分)
> あっ、その「香り」なんですが、実は 葉っぱを手にとって 少しこするんです。
なるほど。しかし、お寺の中では手折ったりお湯につっこむわけにはいきませんからねぇ。
(売店で売ってるのをちゃんと買いなさいってことか。(^^;)
【 blue 】 (7月9日(木)07時45分)
>いいですねー。花に顔を近づけてみたんですけれど、何も匂いませんでした。
あっ、その「香り」なんですが、実は 葉っぱを手にとって 少しこするんです。
その手を 嗅ぐと はっきりした 香りが 味わえます。
「ラベンダー」の代わりに 「ローズマリー」でも 出来るそうです。( 湯煎にかける )
せっかく大きくなった「バジル」が、虫に食われて穴だらけ、、、
やっぱり 美味しいのは よく分かるんですね。 #イタリア料理(スパゲティ、サラダ等)利用
ここに 「ハーブ」の事を 少し書いています。
http://www.kcn.ne.jp/~blue/tennis.html
【 (は) 】 (7月8日(水)22時20分)
> 香りが効いていて とても おいしかったですよ。
いいですねー。花に顔を近づけてみたんですけれど、何も匂いませんでした。
そういうもんなのか、鼻がつまってるのか…
【 blue 】 (7月8日(水)08時03分)
しむ兄さん! もうMacは かわいい妹ちゃんに 買ってあげたのかな?
こちとら 先週 旦那からのプレゼントのタブレット、まだまだ 使いこなせていない、、、
お互い 暑いけど がんばろうね〜 ♪
【 しむ 】 (7月8日(水)00時44分)
こんばんわーblueさん!
今日は七夕ですねぇ、あいにくの雨(関東平野)で牽牛と乙姫でしたっけ?彦星と乙姫でしたっけ?牽牛と彦星でしたっけ?
すみません組み合わせとスタッフがあいまいなもので・・・とにかく、逢えなかったようですねぇ。
英語検定、今日は上級にトライして30点でした。また、この次がんばりまーす。
【 blue 】 (7月7日(火)07時58分)
(は)さんの花の写真( 壺阪寺のラベンダー )を見て 思い出したのですが、
先日 「ラベンダー入りのワイン」を いただきました。
ワインの中に 自家製のラベンダーの花一本(茎も)を入れただけ!とのことですが、
香りが効いていて とても おいしかったですよ。
【 blue 】 (7月7日(火)07時44分)
クラスの友達が 今 Ireland に行っています。
息子さんの長期出張で 現地にいるあいだに、とのことですが。
現地情勢は よくないようですが、涼しくて、広くて、きれいで、なにより
英語がしゃべれる!? # Irish ? で まったく通じないかも?
あ〜〜あ! うらやましいな〜♪
次回のクラスでの 土産話とsmall souvenir を 楽しみにします。
【 blue 】 (7月1日(水)08時44分)
しむさん、おはよう!
現在、「ぶるっちの英語検定」7月度の優等生です。 また 遊びにきてね〜♪
【 しむ 】 (7月1日(水)00時48分)
うおっー 初めて英語検定の中級を挑戦して全然自信がなかったのに答えあわせしたら、
合格を頂きました。なんか、すんごくうれしいです。自信がつきました。ありがとう!
Topへ/Home
Guam
| England
| Australia
| Italy
| Greece
| Sweden
| Indonesia
| HongKong
| Paris
| Hawaii
Contents
| English
| Profile
| Photo
| Link
| Nara
| 水彩
| New
| cgi集
| cgi遊