![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
![]() | 2005年 9月 2日 放送 日本スポーツ吹き矢協会 京都精華支部 | ![]() |
||||||||||||||||||||||||||
朝晩は涼しく、また昼間でも幾分か秋の気配を感じるようになりましたねっ。 そして、『番長が行く!』も再始動です!! お邪魔したのは、日本スポーツ吹き矢協会 京都精華支部。 スポーツの吹き矢って!?(吹き矢で想像するのは、TV「必殺仕事人」か、忍者。) ところが、お話をうかがい皆さんのやっている姿を見て、ふむ…これは健全なスポーツだ!と思った。 まず、スポーツ吹き矢は、ただ的を狙って当てるだけでなく、正しいフォームや呼吸法(腹式呼吸)が伴う。 だから、年齢に関係なく楽しむ事ができて健康にも良いのだ! その上何と〜!!意外や意外!20本吹くと5kmのウォーキングに匹敵する運動量なんだそうで、 健康にいいことは勿論、ダイエット効果も期待できるという!!(現に、始めてから3kg痩せたという女性がいた。) まだまだあります───っ!! 吹くときの集中力を身に付けることで、メンタル面がかなり鍛えられるのだ。 1回1回吹く度に、「やった!」だの「あか〜〜んっ!」だの言ってられない為、気持ちも大らかになる。 んんん…かなり魅力的だ…吹き矢って!! そして、対決!! 是非VTRを見て頂きたい!! ばんちょのこと見直してもらいたい! 尊敬していただいてもいい!! センスある? いや、あるのだろう。対決後、ライフル射撃部で対決したことを思い出した。 あれも、かなり見せた!魅せた!んすよね。 あ、分かった。ばんちょさ、狙い撃ち系、スゴイ才能持ってんじゃな〜〜い!? |
過去放送分 ○山辺高校 馬術部 2005.07.29 ○吉野高校 カヌー部 2005.07.22 ○奈良篠基会 2005.07.15 ●田原本中学 新体操部 2005.07.08 ○アマチュア落語 『演芸 風組』 2005.07.01 ●創作グループ 『ひだまり』 2005.06.24 ○立命館宇治 アメリカンフットボール部『パンサーズ』 2005.06.17 ○和太鼓 大美和 2005.06.10 ●緑ヶ丘中学校 茶道部 2005.06.03 ●ママさんブラスnara 2005.05.27 ○スポーツチャンバラ 護身道・剣星会 2005.05.20 ●郡山FC 卑弥呼 2005.05.13 ○演劇ユニット【石舞台】 2005.05.06 ○桜井ペタンククラブ |
|||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||
|