![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||
![]() | 2006年 2月 24日 放送 奈良育英学園 情報技術部 | ![]() |
||||||||||||||||||||||
今回のロケは、男性スタッフの方が目を輝かせてましたね。 ばんちょも、プログラミングとかは分からないけれど、ロボットの操縦にハマりました!! 訪れたクラブは、情報技術部。 難しそうなことをやってそうだな…という印象があったのだけど、実はとても面白いことに取り組むクラブでした。 まずは、ARDFという競技(!?)への参加。 これは、山の中などに設定されたフィールドで、アンテナのようなものを手にし、隠された複数の発信器を探すというオリエンテーリングに似た競技。 宝探しみたいで面白そうでしょ!? こちらの情報技術部では、この競技に女子チームが出場しているんですが、なんと彼女達、昨年日本代表としてアジア大会にも2名出場するなど、世界を舞台に活躍中なんです! そして、ロボットサッカー競技。 !!??ロボットがサッカー!? そうです、ロボットがサッカーをするのです。 しかし…スピードを求めてはなりませぬ。(なかなか笑えますよ…。) ぬいたーっ!と思っても、次の動作にすぐ移れないのでなかなか勝負がつかない!! もどかしさを感じるも、そこが面白いところ! 誰でも出来る競技なので、ばんちょもキャッキャ言いながら体験しました。 さて最後に…。 奈良育英学園の各クラブ様に申し上げる───っ! 今回は対決負けちゃいましたけど、油断しちゃダメ〜!いつかリベンジだ───っ! ということで、来たれ、ばんちょに闘志を燃やすクラブよ!!(あるかな…) |
過去放送分 ●ドッジボールクラブ 昭和ファイターズ 2006.02.10 ○生駒高校 卓球部 2006.02.03 ●添上高校 体操競技部 2006.01.27 ○帝塚山高校 映像部 2005.12.23 ○ならアカペラサークル 2005.12.16 ●香芝高等学校 バトントワリング部 2005.12.09 ●帝塚山大学 女子ラクロス部 2005.12.02 ●橿原中学校 女子バスケットボール部 2005.11.25 ○奈良育英学園 なぎなた部 2005.11.18 ●高田高等学校 放送部 2005.11.11 ●奈良文化女子短大 付属高校フットボール部 2005.11.04 ●インラインホッケー Ranans(ラナンズ) 2005.10.28 ●フラダンス レインボー・シャワー 2005.10.21 ○ミニバスケットボール 椿井アキンズ 2005.10.14 ●城陽アーチェリークラブ 2005.10.07 ●一条高等学校 女子ハンドボール部 2005年5月〜9月放送分 |
|||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
|