パ・ラ・モード パ・ラ・モード”は・・・
『ちょっと気になる』いろんな話題を、
レポート形式で取り上げるコーナーです。


コッシーのプチぼやき
このコーナーを担当している小城美知のミニページです。



2003.2/25 放送分
赤膚焼窯元 大塩昭山
赤膚焼窯元 大塩昭山 ホームページはこちら
住所 奈良県奈良市中町4953 電話番号 0742−45−0408

赤膚焼は、お茶の道具を造る窯として始まり400年の歴史があります。
遠州七窯のひとつに数えられていて、赤膚山から採れる良質の陶土から造られます。
灰釉を使った乳白色のものが多くみられ、奈良絵とよばれるお伽草子や過去現在因果経 の絵をアレンジした物が描かれています。
外観 赤膚焼1
赤膚焼2 赤膚焼3 赤膚焼4
大塩さんが自分で使いたいと思ったものをどんどん造られているので、多種多様の器が あり、窯元ならではの「たくさんある物のなかから掘り出し物を見つける」といった楽しみもあります。
また、陶器の暖かみを生かした洋食器など、新しい試み重ねておられます。



手造り体験をさせていただきました。


手造り体験1 手造り体験2 手造り体験3
・すごく丁寧に教えていただけます。
・縄文式土器と同じ手ひねりの作り方で、棒状にした粘土を空気が入らない様に積み上げていきます。
・だいたいの大きさだけ決まっているだけで、好きなものを作らせていただけます。


現在は、1回2時間程度で工房の見学や染付け・手ひねり・電動ろくろなどの体験が 出来るのですが、春からはついに、要望が多かった陶芸教室を始められるそうです。
普通のコースもありますが、窯元でしかできないような本格的なコースも用意されて いるようです



▼過去の放送分▼



Go_K-Para Go_Familychannel
All Rights Reserved,Copyright(C) KCN 1996-2003.