| |||||||||||||||
![]() |
![]() | |||||||||||||||||||
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
座右の銘 「日々勉強」 カフェも雑貨もさらに充実するために。 |
![]() |
![]() | ||
山崎カナコより★ | ||
![]() | ||
![]() |
ならまちにある築80年の町屋をそのままカフェにした「カナカナ」さん。 プライベートでも何度か立ち寄るくらい、大のお気に入りカフェ☆★ (実はカナカナのスタンプカードも持っている!!!!!) このカフェに行こうと思ったきっかけは、「カナカナ」という店名に魅せられて…。 もちろん、初めて行ったときもカナカナごはんを頂きましたね〜(^o^) カナカナごはんは季節感あふれるおかずばかりで、メインと5つの小鉢…色々な味を楽しめます。 実は、このセットにつくお飲物がおすすめだったりするんです! 沢山の種類から選べるんですが、ハーブティには心惹かれますよ。 スィーツも、他のメニューに負けないくらい美味しそうな輝きを放ってます! 今回はイチゴのロールケーキを頂きましたが、イチゴたっぷり巻き込まれていて、口に運べばイチゴの甘い香りが広がって本当に幸せな気分!!!!! もちろんふわふわな生地も見逃せません(^o^)V 幸せはまだまだ続きます。カフェでくつろいだら、お2階の雑貨と音楽の店「ロロ」へどうぞ。 心くすぐられる生活雑貨たちが待っています。50年代の食器達は、今でもデザインが斬新♪ その他にも思わす顔がほころんでしまいそうな面白い雑貨がありますよ。 私にとって☆☆☆☆☆(五つ星)カフェ カナカナ。 これからの季節、奈良公園で桜やならまちを散策した時に寄ってみては?ゆっくりと休憩できると思いますよ。 |
![]() 写真をクリック! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ご紹介したお店 | ||||
![]() | ||||
2005年 | 3/22 | 放送 | ■ | うなぎの店 淡水 |
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
2005年 | 3/15 | 放送 | ■ | Chinese Dining 白鳳酒家 |
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
2005年 | 3/8 | 放送 | ■ | 洋菓子工房 ボン・シック |
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
2005年 | 3/1 | 放送 | ■ | ザ・カントリーキッチン だいこくや |
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
2005年 | 2/22 | 放送 | ■ | カフェ&おちゃづけビアホール 風神 |
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
2005年 | 2/15 | 放送 | ■ | ベーカリーカフェ パネトリー |
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
2005年 | 2/8 | 放送 | ■ | aglio |
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
2005年 | 2/1 | 放送 | ■ | Stone Box 東生駒店 |
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
2005年 | 1/25 | 放送 | ■ | Cafe' Anjou Est |
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
2004年 | 12/21 | 放送 | ■ | Le BENKEI |
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
2004年 | 12/14 | 放送 | ■ | 西大和 さえき |
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
2004年 | 12/7 | 放送 | ■ | トラットリア ラヴォラトーレ |
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
2004年 | 11/30 | 放送 | ■ | 漫遊樓 |
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
2004年 | 11/23 | 放送 | ■ | カフェ ナチュレ |
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
2004年 | 11/16 | 放送 | ■ | 薬膳カリイ本舗 アジャンタ |
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
2004年 | 11/9 | 放送 | ■ | ローゼの菓瓶 |
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
2004年 | 11/2 | 放送 | ■ | スパニッシュ&メキシカンレストラン トルーカ |
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
2004年 | 10/26 | 放送 | ■ | 彩和奏 心み |
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
2004年 | 10/19 | 放送 | ■ | 白磁茶屋 |
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
2004年 | 10/12 | 放送 | ■ | キャサリンハーネル 学園前 |
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
2004年 | 10/5 | 放送 | ■ | レストラン ピノ・ノワール |
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
2004年 | 9/28 | 放送 | ■ | 民芸お好み 庄屋 |
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
2004年 | 9/21 | 放送 | ■ | 欧風レストラン 楡の木 |
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
2004年 | 9/14 | 放送 | ■ | AYURA CAFE |
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
2004年 | 9/7 | 放送 | ■ | スローフード Nino |
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
2004年 | 8/31 | 放送 | ■ | J−FACTORY |
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
2004年 | 7/27 | 放送 | ■ | ヴェルデ 辻甚 |
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
2004年 | 7/20 | 放送 | ■ | レンタル着付 小袖 |
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
2004年 | 7/13 | 放送 | ■ | まぐろ料理 チュナ |
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
2004年 | 7/6 | 放送 | ■ | キッチン あるるかん |
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
2004年 | 6/29 | 放送 | ■ | 創作市場 夢違 |
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
2004年 | 6/22 | 放送 | ■ | 豆パン屋 アポロ |
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
2004年 | 6/15 | 放送 | ■ | Cafe SWEETS−SWEETS!! |
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
2004年 | 6/8 | 放送 | ■ | 自然派菓子工房 ポム ドール |
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() | ||||
2004年 | 6/1 | 放送 | ■ | 千日前 三九 |
![]() | ||||
![]() | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() All Rights Reserved,Copyright(C) KCN 1996-2005. |