 |
2007.2/20放送
|
■
すきやき 小川亭
|
 |
 |
 |
 |  |  |
 |
本格的な数寄屋造りの建物に一歩足を踏み入れると、木の香りが漂う
しっとりと落ち着いた和の空間が広がります。
お店で頂けるのは、山形県で飼育された黒毛和牛・山形牛を使ったすき焼きや、しゃぶしゃぶ、そしてステーキ。
きめが細かく、舌の上でとろける最上級の霜降り牛を堪能することが出来ます。
|
すき焼き 梅 4,200円より
|  |
 |
 |
 |
|
しゃぶしゃぶ 梅 4,200円より
|
|
|
 |
座右の銘
「細く長く」
|
 |
 |
 |
小川 博之さん |
|
|
山崎カナコより★ |
 |
今回の座右の銘店、凄いでしょ!?すきやきを頂きましたが、ただのすきやきではあ〜り
ません(^^)そう、山形牛ですよ!山形牛!霜降りがきめ細かくて、美しい!!もちろん
口にいれますと、とろけるように消えていく。(当たり前ですが、おうちで頂くすきやき
とは違い、お肉のワンカットが大きいのも贅沢!)
頂き方も、1枚目はお肉本来の味を確かめるために、たまごや割り下などはつけず、シンプ
ルにお醤油とお砂糖のみ!お肉の旨味を存分に堪能できます。お肉がやわらかくてジュー
シーでした。
そうそう、しゃぶしゃぶもオススメですよ!すきやきとは違ってあっさりと山形牛を味わ
えます。これがまた、ポン酢やゴマだれと相性が良い!!
山形牛の素材そのものの品質が良いので、シンプルにいただくだけで旨味を味わえるのが
いいですよね。それにお店の内装も雰囲気があって、いろんな面から贅沢な気持ちにさせ
てくれます。
今回のイラストは、小川亭さんの座右の銘「細く長く」とは逆に、山形牛のかたまりは「
太く、厚く、美しく」とさせて頂きました。いや、ホント、間近で見て思わず唸ってしま
いましたもん(笑)
みなさんもぜひ、おでかけ下さい!!当麻の里、穏やかな場所にお店があります(^^)
|
 写真をクリック! |
|
 |
|