![]() |
---|
![]() |
2005.2/25 放送 | 天理教校 親里高等学校 和太鼓部 |
![]() | ||||||
■ |
和太鼓部といえば、一昨年 奈良工業高校へ行った。 みんなと一緒の衣装に着替えて参加した、ばんちょ。 ひとり、昔いたジャニーズの「少年忍者」のような風貌だったのを記憶している。 その時は全員男子だったが、今回は殆どが女子。20人中、男子は2名だ。
存在感があり、役割を十分に果たしていました!! 同じ和太鼓の演奏でも、やはり女子が大半という演奏は、受ける印象が違ってくる! 甲乙つけられないのは勿論、女性でも力強さは、ありありの迫力満点! それに、丸みやしおらしさが加わるのだ。 お話の中にもあったけれど、和太鼓演奏には指揮者はいない。 それなのに、あそこまで息が合うのはどうしてなのか!!
演奏の合間に「えいっ」とか「やっ」の掛け声が聞こえますよね。 これは、気合いの為かとばんちょは思っていたけれど、実は自分が演奏し始める寸前などに合図として、声を出しているのだそうだ。
なるほど〜〜!でしょ!?
でも、掛け声だけじゃ〜まとまらない。
やはり、メンタル面もしっかり鍛えられているからこそ、 聴かせる 魅せる 和太鼓演奏が出来るのだと思いますわっ。 | |||||
![]() | ||||||
![]() | ||||||
| ||||||
![]() | ||||||
![]() | ||||||
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
今回の対決=手押し相撲対決! 手のひらで押し合い、どちらがバランスを保てるか 3本勝負 | |||
ばんちょ | 三浦くん | ||
勝ち | ○ | × | 負け |
○ | × | ||
− | − | ||
現在までの対戦成績 51勝66敗 |
![]() ![]() All Rights Reserved,Copyright(C) KCN 1996-2005. |