■ |
やはりウェイトリフティングは、力だけが必要というわけじゃないんだっ!
ごめんなさいだけど、キャプテン奥保君の体のラインの細さに、「やっぱり」と再確認したのだ。
そう、ウェイトリフティングは、テクニックとメンタル面を鍛えれば、どんどん上の記録を目指すことが出来、
興味のある人なら誰でも出来るものなのであるっっ!
来たれーっ ウェイトリフティング部にっ!
奥保君もインタビューでそう言っていた。
さ、女子部員もいて大変珍しいこの部。
彼女のパワーに後押しされてか、ばんちょも対決でパワー炸裂!
いつも死に物狂いで対決に挑んでいるが、今回も勿論そうさぁ!!
奥保君が対戦相手で、奥保君は20kg
、ばんちょは15kgのシャフトを持って、
30秒間に何回スクワットをすることが出来るか勝負っ!!
過去、バスケット部員現役だった頃、ウェイトトレーニングで、横になってスクワットをしながら負荷をあげるマシーン(名前覚えとけっ)での、
体力測定があったのだが、最大まで行っても余裕をみせていたばんちょ。
当時も今も、太股ちゃんはパンパンっす!
こういう時こそ、無駄に太いわけじゃないって所、みせておかなきゃーっ!
さぁぁぁ!!どうだ───っ!

奥保君、引き気味でばんちょ勝利!
この対決内容は、ウェイトリフティングにゃ関係ないけど、やっぱ力も大事だな。(自画自賛)
|